特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 株式会社日鋼サッシュ製作所 3 - 0 0(23370位)
5373位 ヘルパービー セラピューティクス リミテッド 3 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
5373位 バイオメッド バレー ディスカバリーズ,インコーポレイティド 3 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
5373位 ポラリス インダストリーズ インコーポレーテッド 3 - 0 0(23370位)
5373位 シャイア バイロファーマ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 エスプロス フォトニックス アーゲー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 株式会社AOI Pro. 3 - 0 0(23370位)
5373位 リープヘル−コンポーネンツ ビーベラッハ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 バイオシンシス 3 - 0 0(23370位)
5373位 ラッシュ・ユニバーシティ・メディカル・センター 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 テクニカル コンシューマー プロダクツ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2921位 7 3(3972位)
5373位 ステリア・エアロスペース 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ヘルビガー・アントリーブシュテクニク・ホールディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 2921位 7 1(8638位)
5373位 フロンティアマーケット株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 CQV株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
5373位 国際化工株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 オルガノクリック アクチエボラグ 3 - 0 1(8638位)
5373位 フィテサ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 有限会社楠野製作所 3 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 レゴ エー/エス 5 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
2781位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 5 - 0 3(5373位)
2781位 株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 5 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
2781位 カーディナル コマース コーポレーション 5 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
2781位 有限会社 ナプラ 5 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
2781位 株式会社サウンドファン 5 - 0 5(3520位)
2781位 公立大学法人秋田県立大学 5 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
2781位 ローレンス リバモア ナショナル セキュリティー, エルエルシー 5 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
2781位 伊藤光学工業株式会社 5 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
2781位 三菱電機特機システム株式会社 5 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
2781位 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 5 特許件数下降 5450位 2 11(1925位)
2781位 学校法人関西医科大学 5 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
2781位 杭州美盛紅外光電技術有限公司 5 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
2781位 ドギーマンハヤシ株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
2781位 一丸ファルコス株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 16(1468位)
2781位 三井農林株式会社 5 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
2781位 サイデン化学株式会社 5 特許件数上昇 1630位 11 6(3054位)
2781位 株式会社日立建機カミーノ 5 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
2781位 インターマン株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
2781位 日本端子株式会社 5 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング