特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ジェオックス エス.ピー.エー. 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 サノフィ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 スーパー・ソニック・イマジン 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2477位 9 4(3222位)
7458位 コスタール・コンタクト・ジステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3759位 5 4(3222位)
7458位 カーディフ グループ ナームローゼ ベンノートシャープ 2 - 0 1(8638位)
7458位 ビティエッセエッレ インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 2 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
7458位 カスケード コーポレイション 2 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
7458位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・コロラド、ア・ボデイー・コーポレイト 2 - 0 0(23370位)
7458位 ドクター レディズ ラボラトリーズ リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 2 - 0 2(5366位)
7458位 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 2 特許件数上昇 2121位 11 13(1416位)
7458位 ノヴィファーマ,エス.アー. 2 - 0 1(8638位)
7458位 エマウス メディカル インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 2 特許件数下降 7815位 2 14(1328位)
7458位 インヴェンティア・アクチボラゲット 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 エムシーイー−5 ディベロップメント 2 - 0 0(23370位)
7458位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 2 特許件数上昇 5643位 3 31(719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1497位 コーロン インダストリーズ インク 12 特許件数上昇 960位 22 25(1053位)
1497位 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ 12 特許件数下降 2056位 8 0(33468位)
1497位 株式会社サタケ 12 特許件数上昇 693位 34 40(716位)
1497位 株式会社モリタ製作所 12 特許件数上昇 1232位 16 31(875位)
1497位 兵神装備株式会社 12 特許件数下降 2490位 6 3(5373位)
1497位 ビアメカニクス株式会社 12 特許件数下降 1777位 10 14(1619位)
1497位 出光ユニテック株式会社 12 特許件数下降 1630位 11 23(1123位)
1497位 ダイセルポリマー株式会社 12 特許件数下降 2245位 7 17(1404位)
1497位 古河ロックドリル株式会社 12 特許件数下降 1911位 9 5(3520位)
1497位 株式会社ユーテック 12 特許件数下降 1911位 9 15(1542位)
1497位 株式会社オービック 12 特許件数下降 5450位 2 112(343位)
1497位 アプター フランス エスアーエス 12 特許件数上昇 1441位 13 10(2064位)
1497位 北京京東方光電科技有限公司 12 特許件数上昇 1232位 16 1(12401位)
1497位 石原産業株式会社 12 特許件数上昇 1363位 14 15(1542位)
1497位 三谷セキサン株式会社 12 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
1497位 株式会社東光高岳 12 特許件数下降 1911位 9 11(1925位)
1497位 綜合警備保障株式会社 12 特許件数下降 1777位 10 17(1404位)
1497位 日新イオン機器株式会社 12 特許件数上昇 1441位 13 11(1925位)
1497位 タカノ株式会社 12 特許件数上昇 925位 23 20(1237位)
1497位 ニチバン株式会社 12 特許件数下降 4057位 3 18(1352位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング