特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ライト−ハイト ホールディング コーポレイション 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ロディア オペレーションズ 2 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
7458位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 インディウム コーポレーション 2 - 0 0(23370位)
7458位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
7458位 プレシフレックス エスアー 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 グレンツェバッハ・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4465位 4 4(3222位)
7458位 ヌボサン,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 トリクセル 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 株式会社アキタ 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 2 特許件数上昇 4465位 4 4(3222位)
7458位 大塚産業マテリアル株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 トーヨーベンディング株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ビルマテル株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社セオコーポレーション 2 - 0 0(23370位)
7458位 横山 佳雄 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 ウルセラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 ティジェニクス エス.エー.ユー. 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 太洋マシナリー株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 日精樹脂工業株式会社 2 特許件数上昇 2921位 7 7(2192位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1831位 田辺三菱製薬株式会社 9 特許件数上昇 1630位 11 17(1404位)
1831位 不二精工株式会社 9 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
1831位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 9 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
1831位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 9 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
1831位 武蔵エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1831位 フランスベッド株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 6(3054位)
1831位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 9 特許件数下降 5450位 2 31(875位)
1831位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2490位 6 6(3054位)
1831位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 4057位 3 11(1925位)
1831位 海爾集団公司 9 特許件数上昇 1630位 11 0(33468位)
1831位 エンゼルプレイングカード株式会社 9 特許件数下降 2791位 5 19(1295位)
1831位 セイジ・エレクトロクロミクス,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
1831位 株式会社ファブリカトヤマ 9 特許件数下降 2056位 8 3(5373位)
1831位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1630位 11 15(1542位)
1831位 株式会社オービックビジネスコンサルタント 9 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
1831位 長瀬産業株式会社 9 特許件数上昇 1304位 15 13(1721位)
1831位 パウダーテック株式会社 9 特許件数下降 2056位 8 10(2064位)
1831位 台達電子企業管理(上海)有限公司 9 特許件数下降 3281位 4 1(12401位)
1831位 株式会社中電工 9 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
1831位 株式会社ジャムコ 9 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング