特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 平和技研株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 2 - 0 0(23370位)
7458位 リサーチ インスティチュート オブ インダストリアル サイエンス アンド テクノロジー 2 - 0 0(23370位)
7458位 盛岡セイコー工業株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 株式会社アクト 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 星野楽器株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 メディアテック インコーポレイテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 リクスト・バイオテクノロジー,インコーポレイテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 ホロニクス・インターナショナル株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 ザ ガバナーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アルバータ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 上銀科技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
7458位 フレキシタリック インベストメンツ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 古河樹脂加工株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 網矢 貞幸 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 藤井 建治 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ダイオネックス コーポレイション 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 カンケンテクノ株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
7458位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 2 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
7458位 大和精工株式会社 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 エクセンティス クノウレッジ ゲーエムベーハー 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社大勝テック 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社 ウィンクラス 1 - 0(33468位)
8638位 ケイワイ株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 屋根裏株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 イノトアク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(33468位)
8638位 41ヘミヴァース アーゲー 1 - 0(33468位)
8638位 長峯 武洋 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社芝川製作所 1 - 0(33468位)
8638位 カングー カンパニー リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社PASOC 1 - 0(33468位)
8638位 アディウタイド・ファーマスーティカルズ・ゲーエムベーハー 1 - 0(33468位)
8638位 ツェンタ−アントリーベ・キルシャイ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社エムエス 1 - 0(33468位)
8638位 ▲高▼木 清 1 - 0(33468位)
8638位 川崎 勝成 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社 ペー・ジェー・セー・デー・ジャパン 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社相浦機械 1 - 0(33468位)
8638位 モレンドテック リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 アキュラジェン ホールディングス リミテッド 1 - 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング