特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 2 - 0 0(23370位)
7458位 フォセコ インターナショナル リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 菱熱工業株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
7458位 株式会社マーキス 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 星野 聖 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 リックス株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 株式会社戸畑製作所 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 株式会社正栄機械製作所 2 - 0 0(23370位)
7458位 バトラー エンジニアリング アンド マーケティング エス ピー エー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社KKI 2 - 0 0(23370位)
7458位 日本耐酸壜工業株式会社 2 - 0 2(5366位)
7458位 フリー工業株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 東洋計器株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 ダックエンジニアリング株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 サンレイズ工業株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 神戸バイオロボティクス株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 株式会社プロセシオ 2 - 0 2(5366位)
7458位 株式会社戸上電機製作所 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 株式会社カツシカ 2 - 0 3(3972位)
7458位 今野 和代 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 株式会社ケーマックス 1 - 0 0(33468位)
8638位 東洋ベース株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 ソン ウォンヒ 1 - 0 0(33468位)
8638位 三庄インダストリー株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 克里斯亞洲工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33468位)
8638位 クリンゲルンベルグ・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社サイカ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ダイアテック ホールディングス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 伊藤忠製糖株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 株式会社伸光テクノス 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 センティネクスト セラピューティクス エスディーエヌ ビーエイチディー 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 品川商工株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 梅川 豊文 1 - 0 0(33468位)
8638位 北村 光造 1 - 0 0(33468位)
8638位 木下 瑛子 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社メタルワン 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社転造技術研究所 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 田邊 剛士 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 北京▲華▼安科▲創▼生物技▲術▼有限公司 1 - 0 0(33468位)
8638位 パウダー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟