特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 セレラント セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 ユートロピクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 シラ ナノテクノロジーズ インク 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 キーンレ ウント シュピース ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 タレス・カナダ・インク 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 中原大學 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 株式会社エーモン 2 - 0 0(23370位)
7458位 カルボデオン リミティド オサケユイチア 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 ロールス−ロイス コーポレイション 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 ニューブレクス株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
7458位 岡田商事株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 河原田 祥正 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社コスモ計器 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 アセンド・パフオーマンス・マテリアルズ・エル・エル・シー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 エクシコン エ/エス 2 - 0 0(23370位)
7458位 ジームペルカンプ・マシーネン−ウント−アンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社エコロジー開発 2 - 0 0(23370位)
7458位 タマ化学工業株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 リコンビネティクス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 ネメラ ラ ヴェルピリエール 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 第一施設工業株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 巨煬股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12401位)
8638位 インスティトゥト グリフォルス,ソシエダ アノニマ 1 - 1(12401位)
8638位 吉田 久幸 1 - 1(12401位)
8638位 サウジ アラムコ テクノロジーズ カンパニー 1 - 4(4220位)
8638位 株式会社東京組 1 - 1(12401位)
8638位 特定非営利活動法人日本リビングウィル協会 1 - 1(12401位)
8638位 峰村 淳 1 - 1(12401位)
8638位 村上 和男 1 - 1(12401位)
8638位 ノバルティス エージー 1 - 1(12401位)
8638位 ヒューマニック株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 AC‐LABO株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 レイク プロダクツ リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 ショパール テクノロジーズ ソシエテ アノニム 1 - 0(33468位)
8638位 アエロラス ゲーエムベーハー 1 - 0(33468位)
8638位 森田 周一 1 - 1(12401位)
8638位 外山 弘道 1 - 1(12401位)
8638位 ヴァクシン プロプライエトリー リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ネオ・コーポレーション 1 - 1(12401位)
8638位 有限会社ワイエムシステム制御 1 - 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング