特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ティッセンクルップ フェデルン ウント シュタビリサトレン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 テクニップ イーアンドシー リミテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 ラディオメーター・バーゼル・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社フォワードサイエンスラボラトリ 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社白鵬 2 - 0 0(23370位)
7458位 城間 強 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ミョンファ インダストリー カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 河▲崎▼ 孝文 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 ウバープル カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 戸田 正寿 2 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
7458位 レクサン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社 東港タイヤサービス 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社アスカ設計 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 5ZIGENインターナショナル株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 サイマックス株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ベンダーサービス株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 袴田 正悦 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社アグメント 2 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
7458位 レナセラピューティクス株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2192位 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッド 7 特許件数下降 3281位 4 13(1721位)
2192位 日本ドライケミカル株式会社 7 特許件数下降 8798位 1 13(1721位)
2192位 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 7 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2192位 伸和コントロールズ株式会社 7 特許件数上昇 1630位 11 27(993位)
2192位 ユニゾン・インダストリーズ,エルエルシー 7 特許件数上昇 1911位 9 22(1161位)
2192位 東芝電波プロダクツ株式会社 7 特許件数上昇 1777位 10 7(2731位)
2192位 コリア リサーチ インスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 7 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
2192位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 7 - 0 5(3520位)
2192位 大豊精機株式会社 7 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
2192位 ゾディアック シーツ フランス 7 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2192位 キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. 7 特許件数下降 4057位 3 12(1821位)
2192位 ケイティー コーポレーション 7 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2192位 ディーテリヒ・スタンダード・インコーポレーテッド 7 特許件数下降 2791位 5 4(4220位)
2192位 株式会社高井製作所 7 - 0 8(2449位)
2192位 ノヴァ ケミカルズ(アンテルナショナル)ソシエテ アノニム 7 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2192位 デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー 7 特許件数上昇 1911位 9 10(2064位)
2192位 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 7 - 0 9(2239位)
2192位 サンスター スイス エスエー 7 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
2192位 スプリント コミュニケーションズ カンパニー エル.ピー. 7 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
2192位 Primetals Technologies Japan株式会社 7 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング