特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 川村 彰彦 2 - 0 0(23370位)
7458位 有限会社サンライズ・アソシエイツ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ナノストーン ウォーター インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 アナベックス ライフ サイエンシズ コーポレイション 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 サフラン・セラミックス 2 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
7458位 ヴェリディウム アイピー リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 エーエーエフ・リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 財団法人食品工業發展研究所 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社三和綜合土木 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社アサノ不燃 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社 アジアスター 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 有限会社北陸ベンディング 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社DynaxT 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 アルゲン−エックス ビーブイビーエー 2 - 0 3(3972位)
7458位 セリックス バイオ プライヴェート リミテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 レンズ テクノロジー(チャーンシャア)カンパニー,リミティド 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 ユニヴェルシテ・クレルモン・オーヴェルニュ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社地球ホールディングス 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 新特系統股▲フン▼有限公司 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社Spoon 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 ジエマルト・エス・アー 6 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
2454位 ハスクバーナ・アーベー 6 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
2454位 協同油脂株式会社 6 特許件数上昇 2056位 8 6(3054位)
2454位 丸善石油化学株式会社 6 特許件数下降 8798位 1 7(2731位)
2454位 日本エア・リキード株式会社 6 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
2454位 高級アルコール工業株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2454位 塚本 進一 6 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
2454位 原田工業株式会社 6 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
2454位 センサータ テクノロジーズ マサチューセッツ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
2454位 ゾール メディカル コーポレイション 6 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
2454位 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 8798位 1 8(2449位)
2454位 国立大学法人東京海洋大学 6 特許件数上昇 1777位 10 16(1468位)
2454位 レイトラム,エル.エル.シー. 6 特許件数下降 2791位 5 10(2064位)
2454位 株式会社クラベ 6 特許件数下降 3281位 4 8(2449位)
2454位 クリナップ株式会社 6 特許件数上昇 1911位 9 20(1237位)
2454位 アドバンスト・エナジー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2791位 5 4(4220位)
2454位 JCRファーマ株式会社 6 特許件数下降 2490位 6 9(2239位)
2454位 TOA株式会社 6 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
2454位 ピルキントン グループ リミテッド 6 特許件数上昇 1630位 11 15(1542位)
2454位 株式会社住化分析センター 6 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許