特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 メディカル・ブレイン株式会社 2 - 1(8638位)
7458位 デジタルファクトリー株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 ワード,エルエルシー 2 - 0(23370位)
7458位 ソノルカエンジニアリング株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 フィディア・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 - 0(23370位)
7458位 日本新聞インキ株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 ゴッデスインターナショナル株式会社 2 - 1(8638位)
7458位 ハロー・テクノ株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社大谷機械製作所 2 - 1(8638位)
7458位 泰徳陽光有限公司 2 - 0(23370位)
7458位 北京太坦科技有限公司 2 - 0(23370位)
7458位 アピカル リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社PDMHD 2 - 1(8638位)
7458位 株式会社ブロードエッジ・リキュエール 2 - 2(5366位)
7458位 アルカディア バイオサイエンシズ,インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 インジニアス デザインズ エルエルシー 2 - 0(23370位)
7458位 ロボカト 2 - 0(23370位)
7458位 ファーガソンズ アドバンスド コンポジット テクノロジー リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 セリス エシペ.ゼット オ.オ.[エルテデ.] 2 - 0(23370位)
7458位 ドリームファーム、カンパニー、リミテッド 2 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 株式会社ア−キテック 2 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
5366位 スルガ銀行株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 カール ツァイス マイクロスコーピー エルエルシー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 2 特許件数上昇 1034位 20 1(12401位)
5366位 ディーシージー システムズ インコーポレーテッド 2 - 0 1(12401位)
5366位 コンステリウム フランス 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 ネビオット−ネイチャー オブ ガリラヤ リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ベイジーン リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
5366位 オラムド エルティーディー. 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 アマリン ファーマシューティカルス アイルランド リミテッド 2 - 0 3(5373位)
5366位 エボニック コーポレイション 2 特許件数上昇 2245位 7 1(12401位)
5366位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
5366位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 ムラタ エレクトロニクス オサケユキチュア 2 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
5366位 メガバス株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 OCI株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
5366位 クラレトレーディング株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社TJMデザイン 2 特許件数上昇 4057位 3 5(3520位)
5366位 村山 哲夫 2 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定