特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1193位 学校法人 名城大学 21 特許件数下降 1555位 17 12(1497位)
1193位 アイチエレック株式会社 21 特許件数下降 1396位 20 13(1416位)
1193位 ザイレコ,インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1793位 14 10(1700位)
1193位 株式会社ミクニ 21 特許件数下降 1212位 24 10(1700位)
1193位 東レ・ファインケミカル株式会社 21 特許件数下降 1249位 23 14(1328位)
1193位 保土谷化学工業株式会社 21 特許件数上昇 761位 44 25(845位)
1193位 DICグラフィックス株式会社 21 特許件数上昇 925位 34 9(1831位)
1193位 株式会社サクラクレパス 21 特許件数上昇 715位 47 15(1264位)
1193位 セメダイン株式会社 21 特許件数上昇 925位 34 18(1089位)
1193位 西松建設株式会社 21 特許件数下降 1706位 15 17(1149位)
1193位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 21 特許件数下降 1249位 23 18(1089位)
1193位 国立大学法人鳥取大学 21 特許件数上昇 947位 33 27(787位)
1193位 株式会社日立エルジーデータストレージ 21 特許件数上昇 1007位 30 8(1989位)
1193位 芦森工業株式会社 21 特許件数上昇 1131位 26 23(899位)
1193位 四国化成工業株式会社 21 特許件数上昇 982位 31 24(869位)
1193位 リケンテクノス株式会社 21 特許件数上昇 812位 40 22(930位)
1193位 株式会社サムソン 21 特許件数上昇 1167位 25 16(1206位)
1193位 KBセーレン株式会社 21 特許件数下降 1623位 16 15(1264位)
1193位 株式会社三社電機製作所 21 特許件数上昇 1131位 26 18(1089位)
1193位 株式会社ソリック 21 特許件数下降 1882位 13 16(1206位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 株式会社ライステラス 1 - 0(33468位)
8638位 ショウワ・デンコー・カーボン・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 1 - 0(33468位)
8638位 ジーエムディーエックス カンパニー プロプライエタリー リミテッド 1 - 1(12401位)
8638位 猿田 賢治 1 - 0(33468位)
8638位 フリーダム合同会社 1 - 0(33468位)
8638位 一般財団法人石炭エネルギーセンター 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社関東エンジニアリング 1 - 0(33468位)
8638位 アヴィアーナ モレキュラー テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 0(33468位)
8638位 オプトチューン コンシューマー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(33468位)
8638位 杉江 澄浩 1 - 1(12401位)
8638位 三光化成株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 奥山 武 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社タカハシカメラ 1 - 0(33468位)
8638位 嘉数 好哉 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社 サウンズ 1 - 0(33468位)
8638位 ユービッタズ アイエンシー 1 - 0(33468位)
8638位 内野 正英 1 - 0(33468位)
8638位 ケイ−スイス インク. 1 - 1(12401位)
8638位 ゴース,サイド モハメド 1 - 0(33468位)
8638位 劉泰佑 1 - 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング