特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1237位 東レ・デュポン株式会社 20 特許件数下降 1299位 22 21(967位)
1237位 タキロン株式会社 20 特許件数上昇 1167位 25 23(899位)
1237位 国立大学法人山梨大学 20 特許件数上昇 812位 40 27(787位)
1237位 株式会社オハラ 20 特許件数上昇 1035位 29 20(1008位)
1237位 国立大学法人 東京医科歯科大学 20 特許件数上昇 1065位 28 11(1592位)
1237位 ストライカー・コーポレイション 20 特許件数下降 2283位 10 16(1206位)
1237位 エドワーズ リミテッド 20 特許件数下降 3759位 5 13(1416位)
1237位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 20 特許件数下降 1249位 23 18(1089位)
1237位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 20 特許件数下降 1882位 13 5(2781位)
1237位 株式会社北川鉄工所 20 特許件数下降 3286位 6 11(1592位)
1237位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数下降 1299位 22 13(1416位)
1237位 タカノ株式会社 20 特許件数上昇 1035位 29 12(1497位)
1237位 タイガースポリマー株式会社 20 特許件数上昇 1035位 29 18(1089位)
1237位 株式会社吉田製作所 20 特許件数上昇 1110位 27 31(719位)
1237位 住友重機械搬送システム株式会社 20 特許件数上昇 1110位 27 16(1206位)
1237位 株式会社三五 20 特許件数上昇 1131位 26 22(930位)
1237位 株式会社トヨタマップマスター 20 特許件数下降 1299位 22 17(1149位)
1237位 長谷川香料株式会社 20 特許件数上昇 1167位 25 27(787位)
1237位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 20 特許件数上昇 1065位 28 15(1264位)
1237位 東邦チタニウム株式会社 20 特許件数下降 1503位 18 18(1089位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 5 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2781位 スルザー ミックスパック アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
2781位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 1630位 11 22(1161位)
2781位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 5 特許件数上昇 1119位 18 14(1619位)
2781位 ヴィアサイト,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2781位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2781位 トピー工業株式会社 5 特許件数上昇 2056位 8 12(1821位)
2781位 株式会社ビービーエム 5 特許件数上昇 2245位 7 12(1821位)
2781位 ショット・アーゲー 5 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
2781位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 5 特許件数上昇 2490位 6 11(1925位)
2781位 株式会社桐井製作所 5 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
2781位 京三電機株式会社 5 特許件数上昇 1911位 9 17(1404位)
2781位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 5 特許件数上昇 2056位 8 2(7458位)
2781位 株式会社エクォス・リサーチ 5 特許件数上昇 1518位 12 17(1404位)
2781位 レーザーテック株式会社 5 特許件数上昇 1630位 11 11(1925位)
2781位 コーヒレント・ロジックス・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2781位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1630位 11 8(2449位)
2781位 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2056位 8 8(2449位)
2781位 デイコ アイピー ホールディングス,エルエルシー 5 特許件数上昇 2490位 6 15(1542位)
2781位 シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー 5 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング