特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1295位 イートン コーポレーション 19 特許件数上昇 964位 32 22(930位)
1295位 住友林業株式会社 19 特許件数上昇 1249位 23 16(1206位)
1295位 大塚製薬株式会社 19 特許件数上昇 878位 37 21(967位)
1295位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 19 特許件数下降 1299位 22 9(1831位)
1295位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 19 特許件数上昇 1167位 25 23(899位)
1295位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1555位 17 12(1497位)
1295位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1346位 21 21(967位)
1295位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 19 特許件数下降 1623位 16 13(1416位)
1295位 東レ・ダウコーニング株式会社 19 特許件数上昇 702位 48 19(1043位)
1295位 日本ライフライン株式会社 19 特許件数下降 1555位 17 14(1328位)
1295位 株式会社オーティス 19 特許件数下降 1555位 17 18(1089位)
1295位 日本メジフィジックス株式会社 19 特許件数上昇 1065位 28 17(1149位)
1295位 ユニチカトレーディング株式会社 19 特許件数上昇 1065位 28 22(930位)
1295位 サーモス株式会社 19 特許件数下降 1441位 19 10(1700位)
1295位 リープヘル−ヴェルク エーインゲン ゲーエムベーハー 19 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
1295位 クボタシーアイ株式会社 19 特許件数下降 1441位 19 21(967位)
1295位 エル エス エムトロン リミテッド 19 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
1295位 エスアイアイ・クリスタルテクノロジー株式会社 19 特許件数上昇 1035位 29 15(1264位)
1295位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 19 特許件数下降 2477位 9 16(1206位)
1295位 ノルディック セミコンダクタ アーエスアー 19 特許件数下降 2121位 11 6(2454位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1位 三菱電機株式会社 4252 特許件数変わらず 1位 4407 4288(4位)
2位 キヤノン株式会社 4192 特許件数変わらず 2位 3926 6780(1位)
3位 株式会社デンソー 2837 特許件数下降 9位 1831 2652(7位)
4位 トヨタ自動車株式会社 2663 特許件数変わらず 4位 2796 5148(2位)
5位 パナソニックIPマネジメント株式会社 2575 特許件数上昇 3位 2953 4674(3位)
6位 株式会社リコー 1970 特許件数上昇 5位 2419 2291(9位)
7位 セイコーエプソン株式会社 1919 特許件数下降 8位 1987 2747(6位)
8位 富士通株式会社 1764 特許件数上昇 7位 2400 2923(5位)
9位 株式会社三共 1599 特許件数下降 11位 1472 1723(16位)
10位 株式会社東芝 1532 特許件数変わらず 10位 1705 2411(8位)
11位 本田技研工業株式会社 1524 特許件数上昇 6位 2405 1796(14位)
12位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 1459 特許件数下降 24位 1117 1920(12位)
13位 日本電信電話株式会社 1309 特許件数下降 22位 1208 1487(20位)
14位 日本電気株式会社 1301 特許件数変わらず 14位 1354 1696(17位)
15位 株式会社日立製作所 1268 特許件数下降 16位 1334 1799(13位)
16位 マツダ株式会社 1251 特許件数下降 20位 1299 895(36位)
17位 富士フイルム株式会社 1243 特許件数下降 19位 1310 1337(23位)
18位 シャープ株式会社 1234 特許件数下降 21位 1259 1456(21位)
19位 大日本印刷株式会社 1219 特許件数上昇 13位 1441 1601(18位)
20位 ブラザー工業株式会社 1205 特許件数上昇 15位 1340 1134(29位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング