※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第9位 2291件
(2017年:第5位 3925件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第6位 1970件
(2017年:第5位 2419件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6442832 | 配信制御システム、配信システム、配信制御方法、及びプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442834 | 路面高度形状推定方法とシステム | 2018年12月26日 | |
特許 6442844 | 光偏向器、光走査装置、画像形成装置及び画像投影装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6442846 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442860 | 前駆体ゾルゲル溶液、電気機械変換素子、液滴吐出ヘッド、及びインクジェット記録装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6442882 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442893 | プロジェクタ装置、インタラクティブシステム、およびインタラクティブ制御方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6442911 | 視差値導出装置、移動体、ロボット、視差値導出方法、及びプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442923 | 平滑度検出装置および画像形成装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6442939 | ウェアラブル端末、プログラム、情報処理システム、情報処理システムの制御方法および相互接続システム | 2018年12月26日 | |
特許 6442940 | 情報処理システム、情報処理装置、機器制御方法及びプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442963 | 情報処理装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6442976 | 画像形成装置、ブラウザの制御方法およびプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6442983 | シート処理装置、画像形成システム及びシート処理方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6442997 | 立体造形装置 | 2018年12月26日 |
1981 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6442832 6442834 6442844 6442846 6442860 6442882 6442893 6442911 6442923 6442939 6442940 6442963 6442976 6442983 6442997
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング