特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 サニーブルック・ヘルス・サイエンシズ・センター 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 JEインターナショナル株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 ランダウアー インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 近藤工業株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 QUADRAC株式会社 1 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)
12401位 スフェラーパワー株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社サンパック 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 澤 司郎 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ユニテクノ株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社アイエスアイ 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 サンスター・シンガポール・プライベート・リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社フェローテックセラミックス 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社グッドマン 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 大亜真空株式会社 1 - 0 2(5366位)
12401位 ビーエルデーオリエンタル株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 株式会社セキュアブレイン 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 亀田製菓株式会社 1 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
12401位 株式会社バイオジェノミクス 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社サイフューズ 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 株式会社エンジニア 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 フライ,ジョージ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 ハイパーサーム インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
5366位 ジェームズ アール. グライドウェル デンタル セラミックス,インコーポレーテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 プロミネント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 スミュール,インク. 2 - 0 0(33468位)
5366位 スキピオ テクノロジーズ エス.アイ リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ユニバーシティ−インダストリー コーオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 ヴェステック ホールディングス リミテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 日本ハム株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 5(3520位)
5366位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 2 - 0 0(33468位)
5366位 マイン フード プロセッシング テクノロジー ビー.ヴィ. 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 岡野 治機 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社堀内機械 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 リーダー電子株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 アレイ株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 オベルトゥル テクノロジ 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 株式会社テクマ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社イーアールアイ 2 - 0 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング