特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1619位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 14 特許件数上昇 1167位 25 3(3972位)
1619位 中部電力株式会社 14 特許件数下降 1793位 14 12(1497位)
1619位 アイシン軽金属株式会社 14 特許件数上昇 1441位 19 16(1206位)
1619位 小林クリエイト株式会社 14 特許件数下降 1706位 15 5(2781位)
1619位 積水フーラー株式会社 14 特許件数下降 1994位 12 18(1089位)
1619位 ソマール株式会社 14 特許件数上昇 1441位 19 25(845位)
1619位 サンアロマー株式会社 14 特許件数下降 2676位 8 8(1989位)
1619位 株式会社ホンダロック 14 特許件数下降 1793位 14 21(967位)
1619位 株式会社日本アルファ 14 特許件数上昇 1396位 20 7(2192位)
1619位 株式会社ナベル 14 特許件数下降 1793位 14 10(1700位)
1619位 株式会社タニタ 14 特許件数上昇 1396位 20 28(764位)
1619位 株式会社タツノ 14 特許件数上昇 1396位 20 18(1089位)
1619位 大井電気株式会社 14 特許件数下降 1706位 15 8(1989位)
1619位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 14 特許件数下降 1994位 12 11(1592位)
1619位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 14 特許件数下降 1623位 16 10(1700位)
1619位 クラレファスニング株式会社 14 特許件数下降 1994位 12 6(2454位)
1619位 株式会社フジシールインターナショナル 14 特許件数上昇 947位 33 28(764位)
1619位 本州化学工業株式会社 14 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
1619位 石原ケミカル株式会社 14 特許件数下降 1793位 14 12(1497位)
1619位 東リ株式会社 14 特許件数上昇 1396位 20 6(2454位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 2245位 7 2(7458位)
3972位 有限会社シー・アンド・エス国際研究所 3 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
3972位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3972位 東建コーポレーション株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 シーリアル テクノロジーズ ソシエテ アノニム 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 アスリートFA株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 アサヒゴム株式会社 3 - 0 1(12401位)
3972位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 5(3520位)
3972位 エレクトロビット オートモーティブ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
3972位 ウィルソン トゥール インターナショナル インコーポレイティド 3 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
3972位 株式会社レヂテックス 3 - 0 1(12401位)
3972位 クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 ティーイーエル エフエスアイ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
3972位 エスエス製薬株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
3972位 株式会社サムズ 3 - 0 4(4220位)
3972位 インデナ エッセ ピ ア 3 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
3972位 エグゼリクシス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 3 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
3972位 レンセレイアー ポリテクニック インスティテュート 3 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング