特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > ブランテック株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2345位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2731位 7 1(8774位)
2345位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 9 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
2345位 ヴァレオ、コンフォート、アンド、ドライビング、アシスタンス 9 特許件数上昇 1237位 20 6(2333位)
2345位 サターン ライセンシング エルエルシー 9 特許件数下降 3520位 5 33(668位)
2345位 セント・ジュード・メディカル・インターナショナル・ホールディング・エスエーアールエル 9 特許件数下降 2449位 8 4(3203位)
2345位 エスケーテレコム カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1925位 11 3(3977位)
2345位 株式会社寿通商 9 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
2345位 ハンミ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
2345位 マリンクロット ホスピタル プロダクツ アイピー リミテッド 9 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
2345位 ブランテック株式会社 9 特許件数上昇 1925位 11 4(3203位)
2345位 サフラン・ヘリコプター・エンジンズ 9 特許件数上昇 1468位 16 21(950位)
2345位 ポリテックス・シュポルトベレーゲ・プロドゥクシオンス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5373位 3 6(2333位)
2345位 株式会社らいむ 9 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
2345位 モデルナティーエックス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
2345位 ファイバーリーン テクノロジーズ リミテッド 9 特許件数下降 3054位 6 7(2101位)
2345位 株式会社マネースクウェアHD 9 特許件数下降 3054位 6 7(2101位)
2345位 ヴェロス メディア インターナショナル リミテッド 9 特許件数上昇 1925位 11 10(1635位)
2345位 田邊 剛士 9 - 0 5(2668位)
2345位 龍野 秀雄 9 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
2345位 バイオメリカ・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 株式会社坪田ラボ 4 - 0 4(4414位)
3203位 広東欧珀移動通信有限公司 4 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
3203位 ブランテック株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 9(2345位)
3203位 山岡 昌克 4 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
3203位 山口放送株式会社 4 - 0 0(34904位)
3203位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 4 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3203位 ザウアー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 エアバス サフラン ランチャーズ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 4 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
3203位 大容基功工業株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3203位 ハイソル株式会社 4 特許件数上昇 2781位 5 6(3170位)
3203位 センストン インク. 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3203位 共和合成株式会社 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビトロ、エセ.ア.ベ. デ セ.ウベ. 4 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
3203位 株式会社bitFlyer 4 特許件数上昇 2781位 5 10(2176位)
3203位 株式会社GCEインスティチュート 4 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
3203位 マブン オプトロニックス カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
3203位 ブライト ライト ストラクチャーズ エルエルシー 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 田中 佳子 4 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3203位 オプテックス株式会社 4 特許件数上昇 2781位 5 10(2176位)
3203位 クワントン オーピーピーオー モバイル テレコミュニケーションズ コーポレイション リミテッド 4 特許件数上昇 1416位 13 6(3170位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング