特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 メタボルン インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 パテル サンジブ 1 - 0 1(8774位)
12951位 シス−テック ソリューションズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 ブルーフィン ペイメント システムズ エルエルシー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 クイデル コーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アイアンネット・サイバーセキュリティ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社ゆば平 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジェモアブ・モノクローナルズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 1(8774位)
12951位 簡 元正 1 - 0 0(23568位)
12951位 ラファス カンパニー リミテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 大和紙工株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 リー、サム グー 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社三浦工業 1 - 0 0(23568位)
12951位 重慶潤通科技有限公司 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 オーケー スマート マーケット ピーティーイー エルティーディー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 有限会社高城電気製作所 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 インフィニオン テクノロジーズ オーストリア アーゲー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社奥本研究所 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 有限会社 両国設備 1 特許件数上昇 12401位 1 2(5347位)
12951位 株式会社金山精機製作所 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 エンソン インコーポレイテッド 2 - 0 3(5600位)
5347位 北陽電機株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
5347位 株式会社新技術研究所 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社トヨトミ 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 エクセルギー・パワー・システムズ株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 東芝ITコントロールシステム株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 15(1618位)
5347位 エム・テクニック株式会社 2 特許件数上昇 1592位 11 7(2815位)
5347位 山田化学工業株式会社 2 特許件数上昇 2781位 5 1(12951位)
5347位 学校法人 聖マリアンナ医科大学 2 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
5347位 学校法人君が淵学園 2 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
5347位 上野精機株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 9(2345位)
5347位 MTアクアポリマー株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 SDPグローバル株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
5347位 公益財団法人野口研究所 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社秀峰 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
5347位 ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア 2 特許件数上昇 3972位 3 11(2044位)
5347位 大倉 義邦 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 フィブロジェン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 2781位 5 1(12951位)
5347位 第一ビニール株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング