特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社ユーキ 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社IHI物流産業システム 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 中越パッケージ株式会社 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 松森 昭 1 - 0 2(5347位)
12951位 セル バイオテック カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)
12951位 ナーヤン ホールディングス リミテッド 1 - 0 2(5347位)
12951位 ニルラス・エンジニアリング・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(23568位)
12951位 4テック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 ウロゲン ファーマ リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 アムファスター ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 1 - 0 1(8774位)
12951位 アサンタ・デンマーク・アー/エス 1 - 0 1(8774位)
12951位 エフエムインダストリーズ,インク 1 - 0 0(23568位)
12951位 ベーグル ラボズ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 ワンツーシーエム 1 - 0 1(8774位)
12951位 ジェイエーエムエフ・ソフトウェア・エルエルシー 1 - 0 0(23568位)
12951位 アトムワイズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 チャッツワース プロダクツ、インク. 1 - 0 0(23568位)
12951位 有限会社今村機械 1 - 0 2(5347位)
12951位 ザ ユニバーシティー オブ ノートルダム 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社エーアンドエーシステム 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 6 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
2333位 ブルースコープ・スティール・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2333位 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 6 - 0 1(12951位)
2333位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 6 特許件数上昇 1592位 11 2(7654位)
2333位 東京パーツ工業株式会社 6 特許件数上昇 2192位 7 10(2176位)
2333位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 4(4414位)
2333位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1831位 9 13(1815位)
2333位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2192位 7 13(1815位)
2333位 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1700位 10 1(12951位)
2333位 株式会社 菊星 6 - 0 1(12951位)
2333位 日本エアーテック株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
2333位 プーマ エス イー 6 - 0 3(5600位)
2333位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
2333位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 6 特許件数上昇 1497位 12 2(7654位)
2333位 サカエ理研工業株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 27(1056位)
2333位 多木化学株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 4(4414位)
2333位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 6 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
2333位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 6 - 0 6(3170位)
2333位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2333位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1831位 9 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング