特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ファオエル コースター ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 - 0 1(8774位)
12951位 タングル ティーザー リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 クレメント クラーク インターナショナル リミテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ヴァドヴェイションズ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(8774位)
12951位 佛山市云米電器科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 システム 3アール インターナショナル アーベー 1 - 0 0(23568位)
12951位 浙江衢州巨新▲弗▼化工有限公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 ファンダシオン パラ ラ インベスティガシオン メディカ アプリカダ 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニヴァーシティ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ラオ,ディーン,エー.ジュニア 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジェイエイチ ローデス カンパニー, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アビンティブ・スペシャルティ・マテリアルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
12951位 イーエヌビーダブリュー エネルギー バーデン ヴュルテンベルク アーゲー 1 - 0 0(23568位)
12951位 ▲長▼江勘▲測▼▲規▼▲劃▼▲設▼▲計▼研究有限▲責▼任公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 マーシャル,ジェームズ,ニコラス 1 - 0 1(8774位)
12951位 ビーボップ センサーズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 ダイアグノスティカ スターゴ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ピュア・デプス・リミテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ワンフォーカス ビジョン, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23568位)
12951位 ラズロ・326・エルエルシー 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 株式会社博報堂DYホールディングス 6 特許件数上昇 1989位 8 6(3170位)
2333位 株式会社日阪製作所 6 特許件数上昇 1989位 8 17(1468位)
2333位 インサイト・コーポレイション 6 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
2333位 株式会社コベルコ科研 6 特許件数上昇 1700位 10 7(2815位)
2333位 株式会社浅野研究所 6 特許件数下降 3222位 4 6(3170位)
2333位 株式会社菊池製作所 6 - 0 9(2345位)
2333位 東京計器株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
2333位 ケミラ ユルキネン オサケイティエ 6 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
2333位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数上昇 1700位 10 10(2176位)
2333位 ローレルバンクマシン株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 9(2345位)
2333位 協同油脂株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
2333位 ユミコア日本触媒株式会社 6 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2333位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
2333位 株式会社エフテック 6 特許件数下降 3972位 3 2(7654位)
2333位 日本エア・リキード株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 9(2345位)
2333位 ニユー・イングランド・バイオレイブス・インコーポレイテツド 6 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
2333位 株式会社きもと 6 特許件数上昇 1700位 10 5(3655位)
2333位 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
2333位 株式会社青山製作所 6 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
2333位 エレクトリシテ・ドゥ・フランス 6 特許件数上昇 1831位 9 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング