特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社COTODAMA 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ツェヴェック ファーマシューティカルズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アーク バイオ, エルエルシー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ヒプラ エスシエンティフィック エセ.エレ.ウ. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アキュレイト メディカル セラピューティクス リミテッド 1 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
12951位 セラニカ バイオ‐エレクトロニックス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エム. アー. テー. マルメディー アントリープステヒニック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コスメッカコリア シーオー.、 エルティーディー. 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 深▲セン▼市薬欣生物科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 リビング プルーフ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 常州徳澤医薬科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 モデハイ シェヴィオン 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 エヌエイチダブリュエイ、ファーマ.コーポレイション 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 プロキャプス ソシエダ アノニマ 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 アバンティウム・ナレッジ・センター・ベー・フェー 1 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
12951位 ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
12951位 デーエフイー ケム ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ノルナー・ヴェルダンディ・アーエス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コベントリー ユニバーシティー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 セルワイズ・エービー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 株式会社SHOEI 3 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
3977位 豊和工業株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 株式会社ナカボーテック 3 特許件数下降 5366位 2 9(2345位)
3977位 コマツNTC株式会社 3 特許件数上昇 1831位 9 8(2557位)
3977位 イーグルブルグマンジャパン株式会社 3 特許件数上昇 3222位 4 8(2557位)
3977位 日本工機株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
3977位 株式会社長府製作所 3 - 0 7(2815位)
3977位 スタッフ株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 ヒルタ工業株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3977位 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 3 - 0 3(5600位)
3977位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 エレコム株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 14(1719位)
3977位 東京特殊電線株式会社 3 特許件数上昇 2781位 5 19(1341位)
3977位 チームラボ株式会社 3 特許件数上昇 2454位 6 6(3170位)
3977位 株式会社都ローラー工業 3 - 0 1(12951位)
3977位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2192位 7 15(1618位)
3977位 3シェイプ アー/エス 3 特許件数上昇 3222位 4 8(2557位)
3977位 ヘレン オブ トロイ リミテッド 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 ハンファ アズデル インコーポレイテッド 3 - 0 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング