特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 有限会社エスイーアイ 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社トータル・インフォメーション・サービス 1 - 0 0(23568位)
12951位 永迫 亮一 1 - 0 0(23568位)
12951位 野村 収美 1 - 0 0(23568位)
12951位 宇野 文将 1 - 0 0(23568位)
12951位 黒木 陸 1 - 0 0(23568位)
12951位 堂薗 優斗 1 - 0 0(23568位)
12951位 シービックス マテリアル サイエンシーズ リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 レディー グリップ テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 上▲海▼▲ケ▼励▲アン▼勤科技▲発▼展有限公司 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 クアンテッド・エルエルシー 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 アレフ ソチエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ヴィルヘルム バーミュラー マシーネンバオ プレツィズィオンスヴェルクツォイク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 イーエスエム テクノロジーズ エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 イオメット ファーマ リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オーエスイー イムノセラピューティクス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 テクリソン リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 センタウリ セラピューティクス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アイビュー セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バイドゥ ドットコム タイムズ テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1440位 東洋紡STC株式会社 12 特許件数上昇 1008位 20 9(2345位)
1440位 帝国通信工業株式会社 12 特許件数下降 1831位 9 17(1468位)
1440位 リオン株式会社 12 特許件数上昇 1328位 14 19(1341位)
1440位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 12 特許件数下降 2454位 6 9(2345位)
1440位 ツェットエフ、レンクジステメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 12 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
1440位 株式会社加藤製作所 12 特許件数下降 3972位 3 16(1534位)
1440位 フタムラ化学株式会社 12 特許件数下降 1989位 8 17(1468位)
1440位 リズム時計工業株式会社 12 特許件数上昇 1206位 16 6(3170位)
1440位 株式会社内藤商会 12 特許件数下降 1831位 9 8(2557位)
1440位 津田駒工業株式会社 12 特許件数下降 1700位 10 9(2345位)
1440位 オリエンタル酵母工業株式会社 12 特許件数下降 2192位 7 12(1916位)
1440位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 12 特許件数下降 1592位 11 8(2557位)
1440位 公立大学法人兵庫県立大学 12 特許件数下降 2192位 7 12(1916位)
1440位 NEC東芝スペースシステム株式会社 12 特許件数上昇 1416位 13 7(2815位)
1440位 ヌヴェラ・フュエル・セルズ・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 1831位 9 6(3170位)
1440位 アイクストロン、エスイー 12 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
1440位 株式会社根本杏林堂 12 特許件数上昇 967位 21 20(1289位)
1440位 積水メディカル株式会社 12 特許件数上昇 869位 24 23(1167位)
1440位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 12 特許件数下降 3222位 4 13(1815位)
1440位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 12 特許件数上昇 1264位 15 15(1618位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング