特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2557位 ゾール サーキュレイション インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3520位 5 5(2668位)
2557位 ヘレウス ドイチュラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 8 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
2557位 華南理工大学 8 特許件数上昇 2239位 9 7(2101位)
2557位 イー インク カリフォルニア, エルエルシー 8 特許件数下降 2731位 7 5(2668位)
2557位 マイヤー インテレクチュアル プロパティーズ リミテッド 8 - 0 2(5347位)
2557位 赤嶺 浩 8 - 0 0(23568位)
2557位 タクトテク オーユー 8 特許件数下降 3054位 6 2(5347位)
2557位 株式会社シラヤマ 8 特許件数下降 4220位 4 3(3977位)
2557位 アッヴィ・ステムセントルクス・エル・エル・シー 8 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)
2557位 ノクセル・コーポレーション 8 特許件数上昇 2239位 9 4(3203位)
2557位 陽程科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 7458位 2 6(2333位)
2557位 カタリナ マーケティング ジャパン株式会社 8 特許件数上昇 2239位 9 0(23568位)
2557位 ロッテ アドバンスト マテリアルズ カンパニー リミテッド 8 特許件数上昇 1925位 11 5(2668位)
2557位 ベリタス テクノロジーズ エルエルシー 8 特許件数上昇 2064位 10 8(1904位)
2557位 トタル マルケティン セルビスス 8 特許件数上昇 2239位 9 0(23568位)
2557位 スクエア, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
2557位 アントフロゲネシス コーポレーション 8 特許件数上昇 2449位 8 0(23568位)
2557位 株式会社ゴールドアイピー 8 特許件数下降 7458位 2 11(1540位)
2557位 富士通アイソテック株式会社 8 - 0 8(1904位)
2557位 ヴァレックス イメージング コーポレイション 8 特許件数上昇 1925位 11 12(1440位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 山口 旭 2 - 0(34904位)
5347位 長井 義明 2 - 0(34904位)
5347位 木田重機興業有限会社 2 - 1(12951位)
5347位 ザ・マルコフ・コーポレイション 2 - 2(7654位)
5347位 株式会社アイ・ディー・エクス 2 - 0(34904位)
5347位 ヒョスン ティエヌシー コーポレーション 2 - 0(34904位)
5347位 エイアイ・セラピューティクス・インコーポレーテッド 2 - 4(4414位)
5347位 エックスモス インコーポレイテッド 2 - 0(34904位)
5347位 Japan Digital Design株式会社 2 - 3(5600位)
5347位 菅谷 文雄 2 - 8(2557位)
5347位 LINE Pay株式会社 2 - 7(2815位)
5347位 イプコ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(34904位)
5347位 株式会社ACB 2 - 0(34904位)
5347位 橋本 拓也 2 - 4(4414位)
5347位 エンヴェラ エルアイシー, エルエルシー 2 - 0(34904位)
5347位 高波クリエイト株式会社 2 - 0(34904位)
5347位 鈴木 勇雄 2 - 0(34904位)
5347位 望月 昌一 2 - 0(34904位)
5347位 黒田 千佳 2 - 0(34904位)
5347位 カーディアック・インプランツ・エルエルシー 2 - 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング