特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2815位 木村工機株式会社 7 特許件数上昇 2731位 7 8(1904位)
2815位 エム・テクニック株式会社 7 特許件数上昇 964位 28 2(5347位)
2815位 JFE鋼板株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 5(2668位)
2815位 SDPグローバル株式会社 7 特許件数上昇 1542位 15 2(5347位)
2815位 ポップリベット・ファスナー株式会社 7 特許件数上昇 1721位 13 4(3203位)
2815位 北海道電力株式会社 7 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
2815位 レオンハード クルツ シュティフトゥング ウント コー. カーゲー 7 特許件数上昇 1821位 12 3(3977位)
2815位 木田精工株式会社 7 - 0 3(3977位)
2815位 株式会社コベルコ科研 7 特許件数上昇 2064位 10 6(2333位)
2815位 小川香料株式会社 7 特許件数上昇 1721位 13 17(1108位)
2815位 クボタ環境サ−ビス株式会社 7 特許件数上昇 2449位 8 5(2668位)
2815位 日動電工株式会社 7 特許件数下降 3520位 5 1(8774位)
2815位 ハスクバーナ・アーベー 7 特許件数下降 3520位 5 7(2101位)
2815位 NEC東芝スペースシステム株式会社 7 特許件数上昇 1925位 11 12(1440位)
2815位 宮川工機株式会社 7 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
2815位 原田工業株式会社 7 特許件数上昇 2064位 10 8(1904位)
2815位 学校法人長崎総合科学大学 7 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
2815位 イーベイ インク. 7 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
2815位 モリト株式会社 7 特許件数上昇 1821位 12 2(5347位)
2815位 ヨツギ株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 シティ・オブ・ホープ 6 特許件数下降 3972位 3 14(1719位)
2333位 独立行政法人医薬基盤研究所 6 特許件数下降 3222位 4 8(2557位)
2333位 株式会社クリュートメディカルシステムズ 6 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
2333位 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
2333位 日本タングステン株式会社 6 特許件数上昇 1989位 8 1(12951位)
2333位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2333位 早川ゴム株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 5(3655位)
2333位 日之出水道機器株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 2(7654位)
2333位 西松建設株式会社 6 特許件数上昇 1149位 17 15(1618位)
2333位 京三電機株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
2333位 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 6 特許件数下降 2454位 6 5(3655位)
2333位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 6 特許件数上昇 1700位 10 4(4414位)
2333位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 6 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
2333位 参天製薬株式会社 6 特許件数上昇 1328位 14 19(1341位)
2333位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 6 特許件数上昇 1264位 15 3(5600位)
2333位 日東シンコー株式会社 6 特許件数上昇 1700位 10 8(2557位)
2333位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 6 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
2333位 サン ケミカル コーポレイション 6 特許件数下降 3972位 3 10(2176位)
2333位 武▲漢凱▼迪工程技▲術▼研究▲総▼院有限公司 6 特許件数下降 2454位 6 1(12951位)
2333位 キャタピラー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2192位 7 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング