特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2815位 アルベマール・コーポレーシヨン 7 特許件数上昇 2731位 7 1(8774位)
2815位 國立成功大學 7 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
2815位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 4220位 4 8(1904位)
2815位 公益財団法人がん研究会 7 特許件数上昇 2449位 8 3(3977位)
2815位 丸金印刷株式会社 7 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
2815位 大同マシナリー株式会社 7 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
2815位 信和株式会社 7 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
2815位 日清紡ケミカル株式会社 7 特許件数上昇 2239位 9 1(8774位)
2815位 コーセル株式会社 7 特許件数上昇 1053位 25 21(950位)
2815位 マイクロ波化学株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 0(23568位)
2815位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 7 特許件数上昇 2064位 10 2(5347位)
2815位 株式会社スプレッド 7 特許件数下降 3520位 5 2(5347位)
2815位 FSテクニカル株式会社 7 特許件数上昇 2064位 10 1(8774位)
2815位 学校法人法政大学 7 特許件数下降 3054位 6 2(5347位)
2815位 武蔵エンジニアリング株式会社 7 特許件数上昇 2449位 8 11(1540位)
2815位 クローダ インターナショナル パブリック リミティド カンパニー 7 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
2815位 関西熱化学株式会社 7 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
2815位 フランスベッド株式会社 7 特許件数下降 3054位 6 7(2101位)
2815位 大洋香料株式会社 7 特許件数下降 3520位 5 1(8774位)
2815位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 7 特許件数上昇 1542位 15 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 コスモ石油株式会社 4 特許件数上昇 1700位 10 19(1341位)
3203位 中興化成工業株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3203位 宝酒造株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 ポップリベット・ファスナー株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
3203位 日本トレクス株式会社 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビージーシー パートナーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
3203位 アトムリビンテック株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 株式会社高見沢サイバネティックス 4 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
3203位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 4 特許件数上昇 2454位 6 9(2345位)
3203位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
3203位 ハンワ ケミカル コーポレイション 4 特許件数上昇 1989位 8 0(34904位)
3203位 愛知株式会社 4 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
3203位 株式会社 英田エンジニアリング 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
3203位 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
3203位 株式会社ユポ・コーポレーション 4 特許件数下降 3972位 3 14(1719位)
3203位 ジエマルト・エス・アー 4 特許件数上昇 2454位 6 8(2557位)
3203位 アフィボディ・アーベー 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 イマジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 1989位 8 14(1719位)
3203位 鹿児島県 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング