ホーム > 特許ランキング > 地方独立行政法人青森県産業技術センター > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(地方独立行政法人青森県産業技術センター)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2815位 7件
(2018年:第1542位 15件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2668位 5件
(2018年:第3972位 3件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-162056 | カプセル化プロテオグリカン、その製造方法、およびプロテオグリカン添加食品 | 2019年 9月26日 | |
特開 2019-136659 | 水保持剤 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-137643 | 過剰排卵処理用徐放剤、過剰排卵処理用溶液、過剰排卵処理用セット、過剰排卵処理方法、受精卵生産方法、および徐放剤としてのプロテオグリカンの使用 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-131728 | プロテオグリカンの鉄塩、プロテオグリカン、それらの製造方法、細胞増殖促進剤、及び外用剤 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-127457 | 抗肥満剤 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-127458 | 関節炎症改善剤 | 2019年 8月 1日 | |
特開 2019-115326 | 受精卵培養液、および受精卵生産方法 | 2019年 7月18日 | |
特開 2019-106934 | 二枚貝類用餌料、二枚貝類生産方法、および二枚貝類種苗生産におけるコスト低減方法 | 2019年 7月 4日 | |
特開 2019-98173 | 分娩検出システムおよび分娩報知方法 | 2019年 6月24日 | |
特開 2019-43856 | 皮膚水分保持改善剤及び化粧料 | 2019年 3月22日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-162056 2019-136659 2019-137643 2019-131728 2019-127457 2019-127458 2019-115326 2019-106934 2019-98173 2019-43856
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。地方独立行政法人青森県産業技術センターの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング