特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3170位 株式会社ミヤコシ 6 特許件数下降 5373位 3 6(2333位)
3170位 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 6 特許件数上昇 1619位 14 6(2333位)
3170位 チームラボ株式会社 6 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3170位 三菱プレシジョン株式会社 6 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
3170位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 6 - 0 1(8774位)
3170位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 6 - 0 0(23568位)
3170位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 2449位 8 11(1540位)
3170位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 6 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3170位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 6 特許件数上昇 1542位 15 19(1018位)
3170位 伊藤超短波株式会社 6 特許件数下降 3520位 5 4(3203位)
3170位 三井・デュポンポリケミカル株式会社 6 特許件数上昇 2064位 10 10(1635位)
3170位 和興フィルタテクノロジー株式会社 6 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3170位 トーシンテック株式会社 6 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3170位 株式会社サンエー化研 6 特許件数上昇 2449位 8 8(1904位)
3170位 東レコーテックス株式会社 6 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3170位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 6 特許件数下降 3520位 5 7(2101位)
3170位 一般財団法人生産技術研究奨励会 6 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3170位 ニッポン高度紙工業株式会社 6 特許件数上昇 1542位 15 3(3977位)
3170位 信越エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3170位 メムジェット テクノロジー リミテッド 6 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 プロクシマゲン リミテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 1 - 0 4(4414位)
8774位 アイビーアール − イスラエリ バイオテクノロジー リサーチ リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ドゥーサン コーポレイション 1 特許件数上昇 8638位 1 11(2044位)
8774位 フレニー ブレンボ ソシエテ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 エムス−パテント アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 アンスティチュ ナショナル デ シアンス アプリケ ドゥ レンヌ 1 - 0 1(12951位)
8774位 ウニベルジテート ポリテクニカ デ カタル−ニア 1 - 0 1(12951位)
8774位 ヘルムホルツ・ツェントルム・ミュンヒェン・ドイチェス・フォルシュンクスツェントルム・フューア・ゲズントハイト・ウント・ウムベルト(ゲーエムベーハー) 1 - 0 0(34904位)
8774位 アイベックス イノベーションズ リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 プレシフレックス エスアー 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 ジェネラル リサーチ インスティテュート フォア ノンフェラス メタルス 1 - 0 0(34904位)
8774位 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 1 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
8774位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 1 - 0 4(4414位)
8774位 株式会社UMNファーマ 1 - 0 1(12951位)
8774位 独立行政法人国立成育医療研究センター 1 - 0 1(12951位)
8774位 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 アルファ ワッサーマン インコーポレイテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 バリー カレボー アーゲー 1 - 0 0(34904位)
8774位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング