特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 株式会社カナエ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 マンカインド コーポレイション 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 日本トムソン株式会社 5 特許件数上昇 2449位 8 12(1440位)
3655位 東プレ株式会社 5 特許件数上昇 2064位 10 5(2668位)
3655位 国立大学法人 和歌山大学 5 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
3655位 株式会社山本金属製作所 5 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
3655位 株式会社エクシング 5 特許件数下降 7458位 2 24(859位)
3655位 岡谷電機産業株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 株式会社愛洋産業 5 - 0 2(5347位)
3655位 ロディア オペレーションズ 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 株式会社ドヨエンジニアリング 5 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
3655位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 5 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
3655位 HOYAサービス株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3655位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 5 特許件数下降 4220位 4 3(3977位)
3655位 三菱化学エンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
3655位 日本通運株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 3(3977位)
3655位 株式会社ポーラファルマ 5 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 コリア ペトロレウム クオリティ アンド ディストリビューション オーソリティ 1 - 1(12951位)
8774位 なかの材木株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 金子 大二郎 1 - 1(12951位)
8774位 ミナフィン 1 - 0(34904位)
8774位 Resily株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ダブルスタンダード 1 - 0(34904位)
8774位 Innovation Farm株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 澤和 寛昌 1 - 1(12951位)
8774位 辻本 智美 1 - 1(12951位)
8774位 マルト東和開発株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 ペルマスカンド アーベー 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社ハイブリッド太陽電池研究所 1 - 4(4414位)
8774位 ナレッジ・マーチャントワークス株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 サンデケミカル株式会社 1 - 0(34904位)
8774位 アイディーバイク ベスローテン フェンノートシャップ 1 - 0(34904位)
8774位 億奇生物科技責任有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社新原産業 1 - 1(12951位)
8774位 阿部 滋 1 - 0(34904位)
8774位 エヴォックス・セラピューティクス・リミテッド 1 - 7(2815位)
8774位 1934612 オンタリオ インコーポレイテッド 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定