特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 日本アンテナ株式会社 5 特許件数上昇 964位 28 5(2668位)
3655位 ニューヨーク・ユニバーシティ 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 ベントレー モーターズ リミテッド 5 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)
3655位 タカラバイオ株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
3655位 株式会社大川原製作所 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 特殊電極株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 株式会社新富士空調 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 コネ コーポレイション 5 特許件数上昇 1821位 12 4(3203位)
3655位 インスメッド, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 株式会社長谷川工業所 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3054位 6 6(2333位)
3655位 セル・シグナリング・テクノロジー・インコーポレイテツド 5 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3655位 熊本県 5 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
3655位 学校法人東北学院 5 特許件数上昇 2449位 8 3(3977位)
3655位 日本ガスケット株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
3655位 株式会社秀峰 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 メルク パテント ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 12401位 1 7(2101位)
3655位 積水成型工業株式会社 5 特許件数上昇 2064位 10 1(8774位)
3655位 イントレキソン コーポレーション 5 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
533位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 43 特許件数下降 603位 40 59(571位)
533位 TOWA株式会社 43 特許件数下降 572位 43 41(741位)
533位 芝浦メカトロニクス株式会社 43 特許件数上昇 466位 55 55(587位)
533位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 43 特許件数下降 1592位 11 70(500位)
533位 川湖科技股▲分▼有限公司 43 特許件数下降 603位 40 41(741位)
546位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 42 特許件数上昇 185位 161 61(554位)
546位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 42 特許件数上昇 501位 50 106(363位)
546位 ミサワホーム株式会社 42 特許件数上昇 513位 49 22(1198位)
546位 一般財団法人電力中央研究所 42 特許件数上昇 472位 54 62(546位)
546位 大建工業株式会社 42 特許件数下降 869位 24 46(675位)
546位 セーレン株式会社 42 特許件数上昇 539位 46 51(626位)
546位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 42 特許件数下降 967位 21 43(723位)
546位 株式会社マンダム 42 特許件数下降 899位 23 51(626位)
554位 株式会社堀場製作所 41 特許件数下降 737位 30 78(464位)
554位 日本電波工業株式会社 41 特許件数下降 650位 36 85(436位)
554位 日鐵住金建材株式会社 41 特許件数下降 679位 34 39(769位)
554位 株式会社タクマ 41 特許件数下降 1328位 14 25(1102位)
554位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 41 特許件数上昇 455位 57 65(526位)
554位 アンリツ産機システム株式会社 41 特許件数下降 691位 33 29(991位)
554位 独立行政法人科学技術振興機構 41 特許件数上昇 513位 49 41(741位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング