特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 日本エアーテック株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 株式会社三和化学研究所 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 株式会社三徳 5 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
3655位 株式会社飯塚鉄工所 5 - 0 0(23568位)
3655位 カーギル インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
3655位 株式会社オプトエレクトロニクス 5 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
3655位 アジェ−エレクトロ エス.アー.エス. 5 - 0 0(23568位)
3655位 みかど化工株式会社 5 特許件数上昇 3054位 6 4(3203位)
3655位 株式会社ホロン 5 特許件数上昇 3054位 6 9(1764位)
3655位 サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 住友ナコ マテリアル ハンドリング株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
3655位 湖北工業株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 5(2668位)
3655位 株式会社 正和 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 株式会社 セイサ 5 - 0 0(23568位)
3655位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 5 特許件数上昇 1925位 11 16(1151位)
3655位 株式会社サムズ 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 ダイダン株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
3655位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 1925位 11 8(1904位)
3655位 泉 寛治 5 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 シリコン・ライン・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 クラシエ製薬株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 カネソウ株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
5347位 三鷹光器株式会社 2 特許件数上昇 2192位 7 28(1020位)
5347位 Sky株式会社 2 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
5347位 朝日化学工業株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 18(1406位)
5347位 エラスムス・ユニヴァーシティ・メディカル・センター・ロッテルダム 2 - 0 2(7654位)
5347位 エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 東海化成工業株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション 2 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
5347位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 中野製薬株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社久保田製作所 2 - 0 1(12951位)
5347位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3222位 4 18(1406位)
5347位 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 2 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
5347位 サムヤン コーポレイション 2 特許件数上昇 3972位 3 11(2044位)
5347位 デューク・ユニバーシティ 2 - 0 1(12951位)
5347位 東洋水産株式会社 2 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング