特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー 5 特許件数上昇 1925位 11 6(2333位)
3655位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 7(2101位)
3655位 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 埼玉県 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 エシコン エンド−サージェリー,インク. 5 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3655位 ミツビシ ポリエステル フィルム ジーエムビーエイチ 5 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
3655位 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
3655位 株式会社イング 5 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
3655位 ボルトン メディカル インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
3655位 シブヤ精機株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
3655位 デュレクト コーポレーション 5 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
3655位 大崎電気工業株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 4(3203位)
3655位 ケース ウエスタン リザーブ ユニバーシティ 5 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
3655位 株式会社キトー 5 特許件数上昇 2239位 9 13(1357位)
3655位 ジャパンマテックス株式会社 5 特許件数上昇 3054位 6 5(2668位)
3655位 キュアバック ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2239位 9 3(3977位)
3655位 社会医療法人蘇西厚生会 まつなみリサーチパーク 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 株式会社サム技研II 5 - 0 0(23568位)
3655位 株式会社テック技販 5 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)
3655位 株式会社FDKエンジニアリング 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
218位 大和ハウス工業株式会社 126 特許件数下降 227位 131 221(209位)
218位 株式会社小糸製作所 126 特許件数上昇 208位 142 264(179位)
218位 株式会社高尾 126 特許件数下降 244位 120 371(125位)
224位 東芝テック株式会社 125 特許件数上昇 72位 386 558(79位)
225位 株式会社オリンピア 124 特許件数下降 234位 127 329(144位)
226位 株式会社ダイヘン 123 特許件数上昇 220位 134 160(264位)
226位 三協立山株式会社 123 特許件数下降 238位 123 134(301位)
228位 日本化薬株式会社 120 特許件数下降 285位 100 174(251位)
229位 栗田工業株式会社 119 特許件数下降 273位 106 200(228位)
229位 日本精機株式会社 119 特許件数上昇 212位 140 330(141位)
231位 スタンレー電気株式会社 118 特許件数上昇 189位 157 305(156位)
231位 株式会社富士通ゼネラル 118 特許件数下降 251位 116 212(215位)
231位 マクセル株式会社 118 特許件数下降 262位 112 211(217位)
234位 東京応化工業株式会社 117 特許件数下降 245位 119 116(337位)
234位 日立マクセル株式会社 117 特許件数下降 255位 114 187(238位)
234位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 117 特許件数下降 270位 108 164(259位)
237位 宇部興産株式会社 116 特許件数上昇 218位 135 179(244位)
237位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 116 特許件数下降 764位 28 280(170位)
239位 ノバルティス アーゲー 115 特許件数上昇 201位 147 203(222位)
239位 新電元工業株式会社 115 特許件数上昇 236位 124 143(284位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング