※ ログインすれば出願人(宇部興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第244位 179件
(2018年:第243位 176件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第237位 116件
(2018年:第218位 135件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623600
![]() |
非対称ガス分離膜、及びガスを分離回収する方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6624294
![]() |
多孔質ポリエーテルスルホン膜及びその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6620630
![]() |
セメント組成物の水和熱測定方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6620745
![]() |
高純度ビニレンカーボネート、非水電解液、及びそれを用いた蓄電デバイス | 2019年12月18日 | |
特許 6619923
![]() |
共役ジエン重合用触媒、それを用いた共役ジエン重合体の製造方法、及び共役ジエン重合体 | 2019年12月11日 | |
特許 6613700
![]() |
中空糸膜モジュール | 2019年12月 4日 | |
特許 6613701
![]() |
中空糸膜モジュールの製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614146
![]() |
非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス | 2019年12月 4日 | |
特許 6614402
![]() |
積層チューブ | 2019年12月 4日 | |
特許 6609996
![]() |
セメントクリンカの製造装置、セメントの製造装置、セメントクリンカの製造装置方法及びセメントの製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6610061
![]() |
中空糸膜モジュール | 2019年11月27日 | |
特許 6610739
![]() |
酸窒化物蛍光体粉末およびそれを用いた発光装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6610838
![]() |
積層チューブ | 2019年11月27日 | |
特許 6610988
![]() |
化学プラントの制御装置及び操業支援方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6607193
![]() |
ポリイミド前駆体、ポリイミド、及びポリイミドフィルム | 2019年11月20日 |
120 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6623600 6624294 6620630 6620745 6619923 6613700 6613701 6614146 6614402 6609996 6610061 6610739 6610838 6610988 6607193
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。宇部興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング