特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 タタ、スティール、ネダーランド、テクノロジー、ベスローテン、フェンノートシャップ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 イミュノジェン, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
3655位 スマート・メディカル・システムズ・リミテッド 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 東海理研株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 アトス メディカル アクティエボラーグ 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 澤藤電機株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
3655位 大智株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 メディシナル バイオコンバージェンス リサーチ センター 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 アトミクス株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3655位 株式会社AZE 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 ヤクルトヘルスフーズ株式会社 5 - 0 1(8774位)
3655位 シンタクシン リミテッド 5 - 0 2(5347位)
3655位 フリー工業株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
3655位 日本ピーマック株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
3655位 イムラ・ジャパン株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 近江度量衡株式会社 5 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
3655位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 シオン・パワー・コーポレーション 5 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3655位 株式会社放電精密加工研究所 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 メレクシス・テクノロジーズ・ナムローゼフェンノートシャップ 5 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2668位 静岡県 5 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2668位 ザ グリーソン ワークス 5 特許件数上昇 2454位 6 5(3655位)
2668位 光陽産業株式会社 5 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
2668位 三菱製鋼株式会社 5 特許件数下降 5366位 2 10(2176位)
2668位 株式会社エクセルシャノン 5 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
2668位 有限会社大久保製作所 5 特許件数上昇 2192位 7 4(4414位)
2668位 フォールブルック インテレクチュアル プロパティー カンパニー エルエルシー 5 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
2668位 シノプシス, インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2454位 6 0(34904位)
2668位 クボタ環境サ−ビス株式会社 5 特許件数上昇 1416位 13 7(2815位)
2668位 藤井電工株式会社 5 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2668位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 5 特許件数下降 8638位 1 10(2176位)
2668位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 5 - 0 26(1078位)
2668位 住ベシート防水株式会社 5 特許件数下降 3972位 3 11(2044位)
2668位 学校法人昭和大学 5 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2668位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3972位 3 20(1289位)
2668位 ヤマホ工業株式会社 5 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
2668位 インノヴァ・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2668位 マグナ ステアー ファールゾイヒテクニーク アーゲー ウント コ カーゲー 5 特許件数下降 3972位 3 0(34904位)
2668位 シーシーアイ株式会社 5 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
2668位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング