特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 株式会社ヒロコーポレーション 4 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
4414位 マックス プランク ゲゼルシャフト ツゥアー フェデルゥン デル ヴィッセンシャフテン エー フォー 4 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
4414位 株式会社マスダック 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 EVTD株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 セントレ ナシオナル デ ラ ルシェルシェ シエンティフィーク セエヌエールエス 4 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
4414位 キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ 4 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
4414位 ユニバーシティー オブ レスター 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 トリュッチュラー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト 4 - 0 0(23568位)
4414位 ユニバーシティー コート オブ ザ ユニバーシティー オブ セイント アンドリューズ 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 松本 良三 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 株式会社京都スペーサー 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 榎本金属株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 6(2333位)
4414位 東京濾器株式会社 4 特許件数上昇 1925位 11 1(8774位)
4414位 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 4 - 0 0(23568位)
4414位 メルス・ベー・フェー 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 ヘルビガー アウトマティジールングステヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 0(23568位)
4414位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 4 - 0 0(23568位)
4414位 松浦薬業株式会社 4 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
4414位 日本アエロジル株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
4414位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1764位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 9 特許件数上昇 967位 21 13(1815位)
1764位 パンドウィット・コーポレーション 9 特許件数上昇 1497位 12 9(2345位)
1764位 株式会社ノエビア 9 特許件数上昇 1149位 17 24(1137位)
1764位 国立大学法人東京海洋大学 9 特許件数下降 2454位 6 16(1534位)
1764位 日本植生株式会社 9 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
1764位 日鐵住金溶接工業株式会社 9 特許件数上昇 1043位 19 21(1245位)
1764位 アレバ・エヌペ 9 特許件数下降 2192位 7 0(34904位)
1764位 日本酢ビ・ポバール株式会社 9 特許件数下降 3222位 4 8(2557位)
1764位 株式会社コガネイ 9 特許件数上昇 1328位 14 9(2345位)
1764位 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 9 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
1764位 国立大学法人岐阜大学 9 特許件数下降 1989位 8 23(1167位)
1764位 株式会社JSOL 9 特許件数上昇 1497位 12 4(4414位)
1764位 エア・ウォーター防災株式会社 9 特許件数上昇 1592位 11 10(2176位)
1764位 トリニティ工業株式会社 9 特許件数上昇 1089位 18 9(2345位)
1764位 シヤチハタ株式会社 9 特許件数上昇 1592位 11 30(965位)
1764位 同方威視技術股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 8638位 1 16(1534位)
1764位 ジェムアルト エスアー 9 特許件数下降 1989位 8 10(2176位)
1764位 持田製薬株式会社 9 特許件数下降 2454位 6 9(2345位)
1764位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 9 特許件数上昇 1416位 13 13(1815位)
1764位 株式会社ホロン 9 特許件数下降 1989位 8 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング