特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 マルティン ツィマー 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社D.C.Tアイ 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 株式会社東京マイクロ 4 - 0 0(23568位)
4414位 アレンティック マイクロサイエンス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 株式会社JR西日本テクシア 4 - 0 2(5347位)
4414位 インフェクシャス ディズィーズ リサーチ インスティチュート 4 - 0 0(23568位)
4414位 東洋シヤッター株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
4414位 オークランド ユニサービシーズ リミティド 4 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
4414位 株式会社平山製作所 4 - 0 0(23568位)
4414位 アンスティトゥート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシャルシュ・メディカル・(インセルム) 4 - 0 1(8774位)
4414位 チンタオ ゴーアテック テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
4414位 有限会社しをり 4 - 0 1(8774位)
4414位 味の素製薬株式会社 4 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
4414位 ゼネックス・ディスインフェクション・サービシィズ・エルエルシイ 4 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
4414位 ブルー キューブ アイピー エルエルシー 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 ペガヴィジョン コーポレーション 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 ビューワークス カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 ヴァイトミュラー インターフェイス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 アルキオーネ・ライフサイエンシズ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2101位 オークランド ユニサービシズ リミテッド 7 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
2101位 株式会社プレックス 7 特許件数下降 3222位 4 17(1468位)
2101位 株式会社大木工藝 7 特許件数下降 2781位 5 7(2815位)
2101位 リグナイト株式会社 7 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2101位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
2101位 斗山重工業株式会社 7 特許件数下降 2454位 6 0(34904位)
2101位 KYB−YS株式会社 7 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2101位 国立大学法人弘前大学 7 特許件数上昇 1264位 15 22(1198位)
2101位 学校法人 中央大学 7 特許件数上昇 1592位 11 19(1341位)
2101位 メルク パテント ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1989位 8 5(3655位)
2101位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
2101位 ウィンテックポリマー株式会社 7 特許件数上昇 1700位 10 10(2176位)
2101位 株式会社栃木屋 7 特許件数下降 2192位 7 8(2557位)
2101位 ハスクバーナ・アーベー 7 特許件数下降 2454位 6 7(2815位)
2101位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 7 特許件数上昇 1043位 19 11(2044位)
2101位 ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー 7 特許件数上昇 845位 25 22(1198位)
2101位 中央化学株式会社 7 特許件数下降 5366位 2 21(1245位)
2101位 シックスポイント マテリアルズ, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
2101位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数上昇 1328位 14 13(1815位)
2101位 株式会社プロフィールド 7 - 0 6(3170位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング