特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 4 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
4414位 ドイチェス クレープスフォルシュングスツェントルム シュティフトゥング デス エッフェントリッヒェン レヒツ 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 コリネス エス.ピー.エー. 4 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)
4414位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 4 特許件数上昇 3054位 6 14(1271位)
4414位 コスモ石油マーケティング株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)
4414位 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1404位 17 7(2101位)
4414位 杭州三花研究院有限公司 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 ウイントレーディング株式会社 4 特許件数上昇 4220位 4 1(8774位)
4414位 株式会社システムアンドデータリサーチ 4 - 0 0(23568位)
4414位 グリーン リフリジレーション イクイップメント エンジニアリング リサーチ センター オブ ジューハイ グリー カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
4414位 モリタ宮田工業株式会社 4 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
4414位 ターンストーン リミテッド パートナーシップ 4 - 0 0(23568位)
4414位 ベス イスラエル デアコネス メディカル センター インコーポレイティッド 4 - 0 1(8774位)
4414位 イノベイティブ ビルディング テクノロジーズ,エルエルシー 4 - 0 0(23568位)
4414位 株式会社LIFE 4 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
4414位 株式会社アセンド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 藤栄電気株式会社 4 - 0 1(8774位)
4414位 ヘラーマンタイトン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 - 0 0(23568位)
4414位 エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 プフェフィコン 4 特許件数上昇 3054位 6 4(3203位)
4414位 株式会社ダルトン 4 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 荏原冷熱システム株式会社 8 特許件数上昇 869位 24 14(1719位)
1904位 日鉄住金環境株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 6(3170位)
1904位 エムケー精工株式会社 8 特許件数上昇 1831位 9 12(1916位)
1904位 公益財団法人電磁材料研究所 8 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
1904位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 2454位 6 18(1406位)
1904位 ヴァレオ ビジョン 8 特許件数上昇 1592位 11 20(1289位)
1904位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
1904位 アカデミア シニカ 8 特許件数下降 1989位 8 6(3170位)
1904位 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3972位 3 13(1815位)
1904位 株式会社東日製作所 8 特許件数上昇 1592位 11 9(2345位)
1904位 エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス 8 特許件数上昇 1831位 9 0(34904位)
1904位 金剛株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
1904位 株式会社コーワ 8 特許件数上昇 1328位 14 6(3170位)
1904位 株式会社大塚製薬工場 8 特許件数下降 2192位 7 14(1719位)
1904位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 8 特許件数上昇 1831位 9 6(3170位)
1904位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 8 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
1904位 株式会社KCM 8 特許件数上昇 1328位 14 24(1137位)
1904位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
1904位 メディミューン リミテッド 8 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
1904位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 2781位 5 7(2815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング