特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 株式会社ニクニ 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 3 - 0 4(3203位)
5600位 ニイガタ製販株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 株式会社キングジム 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
5600位 三菱FBRシステムズ株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 中部エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 有限会社ピエデック技術研究所 3 - 0 1(8774位)
5600位 株式会社古川製作所 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 ヤマホ工業株式会社 3 特許件数上昇 2239位 9 5(2668位)
5600位 日本ニューマチック工業株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 国立感染症研究所長 3 - 0 2(5347位)
5600位 備前発条株式会社 3 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
5600位 カーディオバスキュラー システムズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 独立行政法人森林総合研究所 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 シージーン アイエヌシー 3 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
5600位 丸善石油化学株式会社 3 特許件数上昇 2731位 7 5(2668位)
5600位 イワタボルト株式会社 3 - 0 2(5347位)
5600位 スタンデン・リミテッド 3 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 荏原冷熱システム株式会社 8 特許件数上昇 869位 24 14(1719位)
1904位 日鉄住金環境株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 6(3170位)
1904位 エムケー精工株式会社 8 特許件数上昇 1831位 9 12(1916位)
1904位 公益財団法人電磁材料研究所 8 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
1904位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 2454位 6 18(1406位)
1904位 ヴァレオ ビジョン 8 特許件数上昇 1592位 11 20(1289位)
1904位 ウー−ブロックス アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
1904位 アカデミア シニカ 8 特許件数下降 1989位 8 6(3170位)
1904位 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3972位 3 13(1815位)
1904位 株式会社東日製作所 8 特許件数上昇 1592位 11 9(2345位)
1904位 エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス 8 特許件数上昇 1831位 9 0(34904位)
1904位 金剛株式会社 8 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
1904位 株式会社コーワ 8 特許件数上昇 1328位 14 6(3170位)
1904位 株式会社大塚製薬工場 8 特許件数下降 2192位 7 14(1719位)
1904位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 8 特許件数上昇 1831位 9 6(3170位)
1904位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 8 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
1904位 株式会社KCM 8 特許件数上昇 1328位 14 24(1137位)
1904位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
1904位 メディミューン リミテッド 8 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
1904位 力旺電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 2781位 5 7(2815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許