特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 株式会社ニクニ 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 3 - 0 4(3203位)
5600位 ニイガタ製販株式会社 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 株式会社キングジム 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4220位 4 4(3203位)
5600位 三菱FBRシステムズ株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 中部エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 有限会社ピエデック技術研究所 3 - 0 1(8774位)
5600位 株式会社古川製作所 3 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
5600位 ヤマホ工業株式会社 3 特許件数上昇 2239位 9 5(2668位)
5600位 日本ニューマチック工業株式会社 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 国立感染症研究所長 3 - 0 2(5347位)
5600位 備前発条株式会社 3 特許件数上昇 3520位 5 5(2668位)
5600位 カーディオバスキュラー システムズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 独立行政法人森林総合研究所 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 シージーン アイエヌシー 3 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
5600位 丸善石油化学株式会社 3 特許件数上昇 2731位 7 5(2668位)
5600位 イワタボルト株式会社 3 - 0 2(5347位)
5600位 スタンデン・リミテッド 3 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社明和製作所 1 - 0 0(34904位)
8774位 レッドフロー アールアンドディ プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 新科實業有限公司 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 豊田通商株式会社 1 特許件数上昇 2454位 6 1(12951位)
8774位 松中 泰徳 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 日鉄住金テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 エルジー ケム. エルティーディ. 1 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
8774位 第一稀元素化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 東海部品工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 エジソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
8774位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 1 特許件数上昇 3222位 4 8(2557位)
8774位 テッセラ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
8774位 ベネッケ・カリコ・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社木村鋳造所 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ナビタス株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 リン、シー−ラン 1 - 0 1(12951位)
8774位 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、カリフォルニア 1 - 0 0(34904位)
8774位 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング