特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 井村屋グループ株式会社 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 株式会社みらい技術研究所 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 株式会社丸和製作所 3 - 0 2(5347位)
5600位 エヌテエヌ−エスエヌエール ルルモン 3 - 0 1(8774位)
5600位 オートマティック バー コントロールズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 株式会社テクニカン 3 - 0 0(23568位)
5600位 ソニックス株式会社 3 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
5600位 株式会社三友機械製作所 3 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
5600位 オリガシス 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 ショックウェーブ メディカル, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
5600位 サインパス ファルマ,インク. 3 - 0 0(23568位)
5600位 物産フードサイエンス株式会社 3 特許件数上昇 2449位 8 0(23568位)
5600位 ゼノアックリソース株式会社 3 - 0 2(5347位)
5600位 岩本 裕彦 3 - 0 0(23568位)
5600位 エレクトロフォレティクス リミテッド 3 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
5600位 エネヴェート・コーポレーション 3 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
5600位 パナソニック フォト・ライティング 株式会社 3 - 0 0(23568位)
5600位 タイガ バイオテクノロジーズ,インク. 3 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
5600位 ロックウェル・コリンズ・インコーポレーテッド 3 - 0 1(8774位)
5600位 エアー・リキード・メディカル・システムズ・エス.エー. 3 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
5347位 株式会社電幸社 2 - 0 0(34904位)
5347位 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 ルサッフル・エ・コンパニー 2 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
5347位 メリタ オイローパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0 2(7654位)
5347位 クラリアント・プロドゥクテ・(ドイチュラント)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(34904位)
5347位 エルヴィン ユンカー マシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12951位)
5347位 タカタ アーゲー 2 - 0 1(12951位)
5347位 ネオトープ バイオサイエンシーズ リミテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 8(2557位)
5347位 アルコン、ダニエル・エル. 2 - 0 0(34904位)
5347位 ピエール、ファブレ、デルモ‐コスメティーク 2 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
5347位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数上昇 2454位 6 1(12951位)
5347位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 2 特許件数上昇 3222位 4 6(3170位)
5347位 ノボマー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
5347位 レイツ ガブリイエル 2 - 0 0(34904位)
5347位 エシコン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 15(1618位)
5347位 イーストマン コダック カンパニー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 インタートラスト テクノロジーズ コーポレイション 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 ヘルムート シュミット ウニヴェルシテート, ウニヴェルシテート デル ブンデスヴェー ハンブルク 2 - 0 0(34904位)
5347位 日本甜菜製糖株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング