特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 ソリン・グループ・イタリア・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 3 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
5600位 シーアール ディベロップメント アーベー 3 - 0 1(8774位)
5600位 ガンブロ ルンディア アー・ベー 3 - 0 0(23568位)
5600位 ヌハート エーエス 3 - 0 0(23568位)
5600位 福永 憲隆 3 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
5600位 倉林 浩 3 - 0 0(23568位)
5600位 アンドリュー・アライアンス・ソシエテ・アノニム 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 オーピアント ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 - 0 0(23568位)
5600位 ヴァーシテック・リミテッド 3 - 0 0(23568位)
5600位 ヌケム・テヒノロギース・エンジニアリング・サービシーズ・ゲーエムベーハー 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社A−Traction 3 特許件数下降 7458位 2 5(2668位)
5600位 ゲーエーアー テーデーエス ゲーエムベーハー 3 - 0 1(8774位)
5600位 ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 7458位 2 0(23568位)
5600位 株式会社ユニコ 3 - 0 0(23568位)
5600位 株式会社パリティ・イノベーションズ 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 アドヴェラム バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
5600位 エン・ベー・ベカルト・ソシエテ・アノニム 3 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
5600位 エクセル インダストリー 3 特許件数上昇 2064位 10 0(23568位)
5600位 コベストロ・エルエルシー 3 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
5600位 長弘生物科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 山口 旭 2 - 0(34904位)
5347位 長井 義明 2 - 0(34904位)
5347位 木田重機興業有限会社 2 - 1(12951位)
5347位 ザ・マルコフ・コーポレイション 2 - 2(7654位)
5347位 株式会社アイ・ディー・エクス 2 - 0(34904位)
5347位 ヒョスン ティエヌシー コーポレーション 2 - 0(34904位)
5347位 エイアイ・セラピューティクス・インコーポレーテッド 2 - 4(4414位)
5347位 エックスモス インコーポレイテッド 2 - 0(34904位)
5347位 Japan Digital Design株式会社 2 - 3(5600位)
5347位 菅谷 文雄 2 - 8(2557位)
5347位 LINE Pay株式会社 2 - 7(2815位)
5347位 イプコ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(34904位)
5347位 株式会社ACB 2 - 0(34904位)
5347位 橋本 拓也 2 - 4(4414位)
5347位 エンヴェラ エルアイシー, エルエルシー 2 - 0(34904位)
5347位 高波クリエイト株式会社 2 - 0(34904位)
5347位 鈴木 勇雄 2 - 0(34904位)
5347位 望月 昌一 2 - 0(34904位)
5347位 黒田 千佳 2 - 0(34904位)
5347位 カーディアック・インプランツ・エルエルシー 2 - 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング