特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
675位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 46 特許件数上昇 489位 64 33(668位)
675位 日本合成化学工業株式会社 46 特許件数上昇 295位 135 18(1060位)
675位 三井住友建設株式会社 46 特許件数上昇 625位 47 40(563位)
675位 JFE建材株式会社 46 特許件数上昇 601位 50 30(729位)
675位 東海旅客鉄道株式会社 46 特許件数下降 1542位 15 19(1018位)
675位 株式会社オプティム 46 特許件数上昇 482位 66 32(696位)
675位 大建工業株式会社 46 特許件数上昇 526位 58 42(546位)
675位 株式会社テイエルブイ 46 特許件数上昇 566位 53 46(512位)
675位 フタバ産業株式会社 46 特許件数上昇 658位 44 33(668位)
675位 日本メナード化粧品株式会社 46 特許件数下降 1087位 24 39(583位)
675位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 46 特許件数下降 964位 28 21(950位)
675位 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハー 46 特許件数下降 781位 36 4(3203位)
675位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 46 特許件数下降 1468位 16 3(3977位)
675位 日本金銭機械株式会社 46 特許件数下降 2064位 10 23(886位)
675位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 46 特許件数上昇 445位 75 53(459位)
696位 アムジエン・インコーポレーテツド 45 特許件数上昇 645位 45 25(824位)
696位 ブリヂストンスポーツ株式会社 45 特許件数下降 737位 39 21(950位)
696位 DMG森精機株式会社 45 特許件数上昇 590位 51 53(459位)
696位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 45 特許件数上昇 590位 51 19(1018位)
696位 株式会社ナカヨ 45 特許件数下降 796位 35 26(804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1060位 朝日インテック株式会社 18 特許件数上昇 787位 27 32(912位)
1060位 日本曹達株式会社 18 特許件数上昇 737位 30 47(664位)
1060位 NECエナジーデバイス株式会社 18 特許件数上昇 787位 27 55(587位)
1060位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 18 特許件数下降 1206位 16 40(755位)
1060位 国立大学法人東京農工大学 18 特許件数上昇 967位 21 28(1020位)
1060位 シナノケンシ株式会社 18 特許件数下降 1328位 14 37(805位)
1060位 大和製罐株式会社 18 特許件数上昇 845位 25 30(965位)
1060位 ホーユー株式会社 18 特許件数上昇 930位 22 20(1289位)
1060位 株式会社ナビタイムジャパン 18 特許件数上昇 787位 27 19(1341位)
1060位 双葉電子工業株式会社 18 特許件数下降 1089位 18 33(886位)
1060位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 18 特許件数上昇 869位 24 11(2044位)
1060位 株式会社ジェイ・エム・エス 18 特許件数上昇 719位 31 51(626位)
1060位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 18 特許件数下降 1206位 16 16(1534位)
1060位 株式会社オティックス 18 特許件数上昇 930位 22 30(965位)
1060位 昭和産業株式会社 18 特許件数下降 1989位 8 32(912位)
1060位 メドトロニック,インコーポレイテッド 18 特許件数下降 1989位 8 8(2557位)
1060位 学校法人東京理科大学 18 特許件数上昇 930位 22 50(635位)
1060位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 18 特許件数下降 1989位 8 19(1341位)
1060位 ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー 18 特許件数下降 1206位 16 11(2044位)
1060位 株式会社ササキコーポレーション 18 特許件数下降 3972位 3 24(1137位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング