※ ログインすれば出願人(昭和産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第912位 32件
(2018年:第964位 28件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1060位 18件
(2018年:第1989位 8件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6618070 | 天ぷら粉、及びそれを用いた天ぷら | 2019年12月11日 | |
特許 6601997 | ベーカリー製品用組成物 | 2019年11月 6日 | |
特許 6595270 | 食品改良剤 | 2019年10月23日 | |
特許 6595330 | 分離液状ドレッシング用油脂組成物および分離液状ドレッシング | 2019年10月23日 | |
特許 6573449 | 冷凍用のケーキ生地 | 2019年 9月11日 | |
特許 6573496 | 製パン用組成物、製パン用ミックス粉、パン類の製造方法及びパン類 | 2019年 9月11日 | |
特許 6570218 | お好み焼粉 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6533398 | ノンフライ加熱調理用食品の製造方法及びノンフライ加熱調理用ミックス並びにノンフライ加熱調理用食品 | 2019年 6月19日 | |
特許 6526407 | パン粉付けフライ食品用バッターミックス、バッター、及びパン粉付けフライ食品 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6512627 | パン粉付けフライ食品用バッターミックス、バッター、及びパン粉付けフライ食品 | 2019年 5月15日 | |
特許 6512997 | 乾燥食品 | 2019年 5月15日 | |
特許 6502064 | 麺類のほぐれ性向上組成物 | 2019年 4月17日 | |
特許 6498444 | 麺類品質改良剤 | 2019年 4月10日 | |
特許 6498445 | 麺類の製造方法及び当該製造方法により製造される麺類 | 2019年 4月10日 | |
特許 6498476 | 麺類用生地の製造方法及び麺類の製造方法、並びに該製造方法を用いた麺類及び乾麺類 | 2019年 4月10日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6618070 6601997 6595270 6595330 6573449 6573496 6570218 6533398 6526407 6512627 6512997 6502064 6498444 6498445 6498476
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング