特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 ユニシテ エーファウ アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0(23568位)
5600位 ピーゼット カッソンズ(インターナショナル)リミテッド 3 - 0(23568位)
5600位 ウォン,リー,ワ 3 - 0(23568位)
5600位 エヌエス カンパニー リミテッド 3 - 0(23568位)
5600位 インテレソル,エルエルシー 3 - 0(23568位)
5600位 フバ オートモティブ エレクトロニクス ゲーエムベーハー 3 - 0(23568位)
5600位 ワールドネットインターナショナル株式会社 3 - 1(8774位)
5600位 株式会社ワークスベル 3 - 0(23568位)
5600位 アフェラ, インコーポレイテッド 3 - 0(23568位)
5600位 ジェネレック・オーワイ 3 - 0(23568位)
5600位 株式会社ビッグベン 3 - 0(23568位)
5600位 岸上 義弘 3 - 0(23568位)
5600位 マッハコーポレーション株式会社 3 - 0(23568位)
5600位 インテグレーテッド ナノ−テクノロジーズ,インコーポレイティド 3 - 0(23568位)
5600位 カーディアック・インプランツ・エルエルシー 3 - 2(5347位)
5600位 ボブスト ビーレフェルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 1(8774位)
5600位 プロポーネント バイオテック ゲーエムベーハー 3 - 0(23568位)
5600位 イノベイティブ クライオジェニック システムズ, インコーポレイテッド 3 - 0(23568位)
5600位 ハルデックス ヴィーアイイー(シャンハイ)エレクトロメカニカル ブレーキ システム コーポレーション リミテッド 3 - 0(23568位)
5600位 シムビ ロボティクス,インコーポレイテッド 3 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 大谷 純一 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ユーズ株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 日本錬水株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 9(2345位)
8774位 武陽ガス株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 新和産業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 中央精機株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 株式会社ガイアートT・K 1 特許件数上昇 8638位 1 4(4414位)
8774位 株式会社中川製作所 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 起亞自動車株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 伸晃化学株式会社 1 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
8774位 富士特殊紙業株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 鍵和田 芳光 1 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
8774位 玉田 興基 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 北興化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 5(3655位)
8774位 山栄化学株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
8774位 片山化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 中央理化工業株式会社 1 特許件数上昇 2192位 7 2(7654位)
8774位 明基材料股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング