特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月4日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
5600位 深▲せん▼前海達闥云端智能科技有限公司 3 - 0(23568位)
5600位 HFJ生活事業株式会社 3 - 0(23568位)
5600位 株式会社プレステック 3 - 0(23568位)
5600位 コリア インベンション プロモーション アソシエーション 3 - 1(8774位)
5600位 クラウドワークス インコーポレイテッド 3 - 1(8774位)
5600位 岡本 松義 3 - 0(23568位)
5600位 田中 めぐみ 3 - 0(23568位)
5600位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツア フェルデルンク デア ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 3 - 0(23568位)
5600位 イドルシア ファーマスーティカルズ リミテッド 3 - 0(23568位)
5600位 ネスレ スキン ヘルス エス アー 3 - 0(23568位)
5600位 トラベル ブルー リミテッド 3 - 0(23568位)
5600位 財団法人慶北海洋バイオ産業研究院 3 - 0(23568位)
5600位 スパルタン マイクロ インコーポレイテッド 3 - 0(23568位)
5600位 サ−コス コーポレイション 3 - 0(23568位)
5600位 リーデル・コミュニケーションズ・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0(23568位)
5600位 加藤 良雄 3 - 1(8774位)
5600位 株式会社モノプロダイム 3 - 1(8774位)
5600位 中国医学科学院薬物研究所 3 - 0(23568位)
5600位 コベックス・ゲーエムベーハー 3 - 1(8774位)
5600位 ソース ディジタル インコーポレイテッド 3 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
198位 株式会社コロプラ 136 特許件数下降 299位 97 302(159位)
198位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 136 特許件数下降 272位 107 248(190位)
203位 JSR株式会社 135 特許件数上昇 171位 176 139(288位)
203位 東芝映像ソリューション株式会社 135 特許件数下降 581位 42 303(158位)
205位 株式会社岡村製作所 134 特許件数下降 208位 142 175(250位)
206位 太平洋セメント株式会社 133 特許件数下降 215位 139 198(229位)
206位 株式会社ダイセル 133 特許件数下降 220位 134 176(248位)
208位 グローリー株式会社 132 特許件数下降 254位 115 205(220位)
209位 ミネベア株式会社 131 特許件数上昇 194位 153 244(194位)
209位 日本電産サンキョー株式会社 131 特許件数下降 230位 130 347(136位)
211位 株式会社平和 129 特許件数上昇 110位 274 349(135位)
211位 ソフトバンクモバイル株式会社 129 特許件数下降 310位 93 103(372位)
211位 アルパイン株式会社 129 特許件数上昇 187位 160 245(192位)
214位 三菱瓦斯化学株式会社 128 特許件数下降 232位 129 201(226位)
214位 株式会社大林組 128 特許件数上昇 176位 170 139(288位)
214位 ジヤトコ株式会社 128 特許件数下降 236位 124 289(163位)
217位 YKK AP株式会社 127 特許件数上昇 194位 153 151(272位)
218位 日野自動車株式会社 126 特許件数下降 225位 132 105(365位)
218位 デクセリアルズ株式会社 126 特許件数上昇 155位 193 129(305位)
218位 カヤバ工業株式会社 126 特許件数上昇 158位 188 234(202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング