特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 東芝マテリアル株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 池田物産株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 ベイラー リサーチ インスティテュート 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー 2 特許件数上昇 2449位 8 4(3203位)
7654位 トランスメディックス インコーポレイティッド 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ユニバーシティ オブ コネチカット 2 - 0 1(8774位)
7654位 ゾーマ (ユーエス) リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 オースペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 メモリアルネットワーク有限会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 大貝 隆一郎 2 - 0 0(23568位)
7654位 日之出水道機器株式会社 2 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
7654位 新潟トランシス株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社カクダイ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 株式会社トスカバノック 2 - 0 1(8774位)
7654位 グローバル ブルー エス.エー. 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社TAIYO 2 特許件数上昇 4220位 4 5(2668位)
7654位 東海高熱工業株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
7654位 アキュートロジック株式会社 2 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 株式会社有明電算センター 4 特許件数下降 3972位 3 2(7654位)
3203位 メジャメント スペシャリティーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3203位 オルボテック リミテッド 4 - 0 1(12951位)
3203位 株式会社ExaScaler 4 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
3203位 アベリー・デニソン・コーポレイション 4 特許件数下降 8638位 1 8(2557位)
3203位 パーシモン テクノロジーズ コーポレイション 4 - 0 5(3655位)
3203位 輝能科技股▲分▼有限公司 4 - 0 2(7654位)
3203位 カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 5366位 2 11(2044位)
3203位 特殊梯子製作所有限会社 4 - 0 4(4414位)
3203位 丸菱工業株式会社 4 - 0 1(12951位)
3203位 ハーキュリーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 日本飛行機株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
3203位 ディーエスジー テクノロジー ホールディングス リミテッド 4 - 0 2(7654位)
3203位 ムスタング サンプリング, エルエルシー 4 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3203位 カール・ツアイス・インダストリーエレ・メステクニク・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3203位 オシア,インク. 4 - 0 2(7654位)
3203位 株式会社I・Pソリューションズ 4 特許件数下降 3972位 3 11(2044位)
3203位 藤沢 和則 4 特許件数上昇 1989位 8 6(3170位)
3203位 ハダル, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 シャイア バイロファーマ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング