特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 丸井産業株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 アーベーベー ターボ システムズ アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 濱中ナット株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 3(3977位)
7654位 株式会社ネリキ 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 株式会社アクト 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 美浜株式会社 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチ 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 ショットモリテックス株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 宸鴻光電科技股▲分▼有限公司 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社キクテック 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社エス・ケー・ジー 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 第一傳動科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 4(3203位)
7654位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 2 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
7654位 トビラシステムズ株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ロシュ グリクアート アーゲー 2 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
7654位 ペプシコ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
7654位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 2 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
7654位 モガム バイオテクノロジー リサーチ インスティチュート 2 - 0 0(23568位)
7654位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 2 - 0 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 山口 旭 2 - 0(34904位)
5347位 長井 義明 2 - 0(34904位)
5347位 木田重機興業有限会社 2 - 1(12951位)
5347位 ザ・マルコフ・コーポレイション 2 - 2(7654位)
5347位 株式会社アイ・ディー・エクス 2 - 0(34904位)
5347位 ヒョスン ティエヌシー コーポレーション 2 - 0(34904位)
5347位 エイアイ・セラピューティクス・インコーポレーテッド 2 - 4(4414位)
5347位 エックスモス インコーポレイテッド 2 - 0(34904位)
5347位 Japan Digital Design株式会社 2 - 3(5600位)
5347位 菅谷 文雄 2 - 8(2557位)
5347位 LINE Pay株式会社 2 - 7(2815位)
5347位 イプコ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0(34904位)
5347位 株式会社ACB 2 - 0(34904位)
5347位 橋本 拓也 2 - 4(4414位)
5347位 エンヴェラ エルアイシー, エルエルシー 2 - 0(34904位)
5347位 高波クリエイト株式会社 2 - 0(34904位)
5347位 鈴木 勇雄 2 - 0(34904位)
5347位 望月 昌一 2 - 0(34904位)
5347位 黒田 千佳 2 - 0(34904位)
5347位 カーディアック・インプランツ・エルエルシー 2 - 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング