特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 テトラフェース ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社渡邉洋行 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ローデンシュトック ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
7654位 ユーティー−バッテル・エルエルシー 2 - 0 0(23568位)
7654位 トモロジック アーベー 2 - 0 0(23568位)
7654位 エコリーン・エイビー 2 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)
7654位 シグマ株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 クリアストリーム・テクノロジーズ・リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 3520位 5 6(2333位)
7654位 デ スタート デル ネーデルランデン, ヴェルト. ドール デ ミニステル ヴァン ヴイダブリューエス ミニステリー ヴァン ボルクスゲツォントヘイト, ベルジーン エン シュポルト 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ソーウインド ソシエテ アノニム 2 - 0 0(23568位)
7654位 江南化工株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 淀川ヒューテック株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ミクロン精密株式会社 2 特許件数上昇 4220位 4 6(2333位)
7654位 新田ゼラチン株式会社 2 特許件数上昇 2449位 8 1(8774位)
7654位 三省製薬株式会社 2 - 0 2(5347位)
7654位 小島化学薬品株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 山本 増男 2 - 0 1(8774位)
7654位 ダドコ インコーポレイテッド 2 - 0 0(23568位)
7654位 キヤノン化成株式会社 2 - 0 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1440位 クミアイ化学工業株式会社 12 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
1440位 臼井国際産業株式会社 12 特許件数下降 2192位 7 21(1245位)
1440位 トクセン工業株式会社 12 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
1440位 株式会社インテック 12 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
1440位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 1831位 9 14(1719位)
1440位 キリンホールディングス株式会社 12 - 0 14(1719位)
1440位 株式会社竹内製作所 12 - 0 8(2557位)
1440位 株式会社日立プラントコンストラクション 12 特許件数上昇 1008位 20 17(1468位)
1440位 株式会社山田養蜂場本社 12 特許件数下降 1700位 10 12(1916位)
1440位 アルデバラン ロボティクス 12 特許件数上昇 1043位 19 7(2815位)
1440位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 12 特許件数下降 1831位 9 44(711位)
1440位 エコラブ ユーエスエイ インク 12 特許件数上昇 1328位 14 18(1406位)
1440位 ソウル大学校産学協力団 12 特許件数下降 2192位 7 13(1815位)
1440位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 12 特許件数下降 2781位 5 28(1020位)
1440位 ザ ジレット カンパニー エルエルシー 12 特許件数下降 1831位 9 29(991位)
1440位 バイドゥ・ユーエスエイ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 12 特許件数下降 2192位 7 11(2044位)
1440位 ヴァレックス イメージング コーポレイション 12 特許件数下降 2454位 6 8(2557位)
1440位 ケイシーエフ テクノロジース カンパニー リミテッド 12 - 3(5600位)
1440位 浙江知瑞科技集団有限公司 12 - 5(3655位)
1540位 大鵬薬品工業株式会社 11 特許件数下降 1831位 9 11(2044位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング