特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 株式会社ユタカメイク 2 - 0 0(23568位)
7654位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 2 特許件数上昇 3054位 6 3(3977位)
7654位 フォセコ インターナショナル リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
7654位 ティロッツ・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
7654位 ビュシャン,ラジブ 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 アルバニー インターナショナル コーポレイション 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社セラタ 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社KSF 2 特許件数上昇 5373位 3 1(8774位)
7654位 株式会社戸畑製作所 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 シンワ測定株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 山真製鋸株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 丸石産業株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 一般財団法人砂防・地すべり技術センター 2 - 0 0(23568位)
7654位 日軽形材株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社名光精機 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 エーシーテクノロジーズ株式会社 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 楠見 俊雄 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社安田製作所 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社オウケイウェイヴ 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 株式会社住田光学ガラス 3 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
3977位 キッセイ薬品工業株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 7(2815位)
3977位 日本電業工作株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
3977位 塚本 豊 3 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
3977位 入江工研株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3977位 JFEミネラル株式会社 3 特許件数上昇 2454位 6 11(2044位)
3977位 レゴ エー/エス 3 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
3977位 シュタビルス ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 上銀科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3977位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5366位 2 9(2345位)
3977位 カーディナル コマース コーポレーション 3 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
3977位 キタムラ機械株式会社 3 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3977位 株式会社フロンティアエンジニアリング 3 - 0 5(3655位)
3977位 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3977位 株式会社泉陽商会 3 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
3977位 ザ・ナノスティール・カンパニー・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3972位 3 5(3655位)
3977位 丸住製紙株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
3977位 日本新薬株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
3977位 近藤 勝義 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟