特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 ウエスト バージニア ユニバーシティ リサーチ コーポレーション 2 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
7654位 オプコ アイルランド グローバル ホールディングス リミテッド 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ボドール ラボラトリーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
7654位 パワー フィンガープリンティング インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 ビデリ、インコーポレイテッド 2 - 0 4(3203位)
7654位 エマージ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
7654位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)
7654位 エスピーシー サンフラワー プラスティック コンパウンド ゲーエムベーハー 2 - 0 0(23568位)
7654位 日本ワード株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 SOINNホールディングス合同会社 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 有限会社ギムティー 2 - 0 1(8774位)
7654位 猿谷 進 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 株式会社モンベル 2 - 0 1(8774位)
7654位 ワコン株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
7654位 長岡実業株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 司化成工業株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 株式会社アール 2 - 0 0(23568位)
7654位 ヤマト・H2Energy Japan株式会社 2 - 0 2(5347位)
7654位 大澤 千代澄 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 株式会社ウェルディングアロイズ・ジャパン 2 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 アイエムエス ヘルス インコーポレイテッド 4 - 0 1(12951位)
3203位 株式会社ニトリホールディングス 4 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
3203位 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 37(805位)
3203位 株式会社川島織物セルコン 4 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3203位 防衛省技術研究本部長 4 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3203位 株式会社AOI 4 特許件数上昇 2192位 7 3(5600位)
3203位 スタミカーボン・ベー・フェー 4 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3203位 ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー 4 特許件数上昇 1989位 8 0(34904位)
3203位 ランダ コーポレイション リミテッド 4 特許件数下降 3972位 3 8(2557位)
3203位 ネットアップ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 シグマテクノロジー有限会社 4 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
3203位 日清紡メカトロニクス株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
3203位 株式会社片岡機械製作所 4 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
3203位 クローネ アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 0(34904位)
3203位 ネクター セラピューティクス 4 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
3203位 バヴァリアン・ノルディック・アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
3203位 あおみ建設株式会社 4 特許件数下降 3222位 4 0(34904位)
3203位 マルチマティック インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3203位 公益財団法人東洋食品研究所 4 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3203位 アウル バイオメディカル インコーポレイテッド 4 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング