特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
7654位 シンボル テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 7458位 2 3(3977位)
7654位 ライプニッツ−インスティテュート フュア フォトニサ テヒノロギエン イー.ファウ. 2 - 0 0(23568位)
7654位 シルテクトラ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 伊波 登 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社エナジーフロント 2 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
7654位 ザプゴチャージャー リミテッド 2 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
7654位 株式会社CPC 2 - 0 1(8774位)
7654位 ヒロテツ工業株式会社 2 - 0 0(23568位)
7654位 株式会社L is B 2 特許件数上昇 7458位 2 4(3203位)
7654位 ユニベルシテ・ド・リエージュ 2 - 0 0(23568位)
7654位 サルーダ・メディカル・ピーティーワイ・リミテッド 2 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
7654位 アトリキュア インク 2 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
7654位 シーエスエル リミティド 2 - 0 1(8774位)
7654位 櫻井 光一 2 - 0 0(23568位)
7654位 ペルキュフロー, エルエルシー 2 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
7654位 サンショーテクノ株式会社 2 - 0 1(8774位)
7654位 株式会社鈴木 2 - 0 2(5347位)
7654位 プキョン ナショナル ユニバーシティ インダストリ ユニバーシティ コーポレーション ファウンデーション 2 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
7654位 ファター エス.ピー.エー. 2 - 0 0(23568位)
7654位 PRIMEdot株式会社 2 特許件数下降 12401位 1 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 有限会社スカイ 1 - 0 0(34904位)
8774位 山喜株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社オーエム機械 1 - 0 0(34904位)
8774位 松岡コンクリート工業株式会社 1 - 0 3(5600位)
8774位 大東亜窯業株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 杉本 弘樹 1 - 0 0(34904位)
8774位 富士紙管株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ショッピング・プラザ 1 - 0 0(34904位)
8774位 アイカテック建材株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 株式会社プレスボード 1 - 0 0(34904位)
8774位 有限会社ウイング 1 - 0 2(7654位)
8774位 大和通商・株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 槇谷 榮次 1 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
8774位 樋口 幸弘 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 インダストリー−アカデミック コオペレイション ファウンデーション、ヨンセイ ユニバーシティ 1 - 0 2(7654位)
8774位 ノイベルク有限会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 リメンディア・エルシー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社ノイマン 1 - 0 0(34904位)
8774位 ヴィヌーカ株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社電翔 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング