特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月14日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1137位 光洋サーモシステム株式会社 24 特許件数下降 1161位 22 17(1108位)
1137位 株式会社ミクニ 24 特許件数下降 1193位 21 9(1764位)
1137位 塩野義製薬株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 13(1357位)
1137位 旭化成メディカル株式会社 24 特許件数上昇 909位 30 22(919位)
1137位 株式会社パスコ 24 特許件数上昇 1087位 24 13(1357位)
1137位 丸一株式会社 24 特許件数上昇 1053位 25 25(824位)
1137位 株式会社鶴見製作所 24 特許件数下降 1404位 17 32(696位)
1137位 株式会社メガチップス 24 特許件数上昇 1053位 25 75(358位)
1137位 東日本電信電話株式会社 24 特許件数下降 1821位 12 34(656位)
1137位 株式会社ティラド 24 特許件数上昇 1053位 25 12(1440位)
1137位 国立大学法人 東京医科歯科大学 24 特許件数下降 1237位 20 14(1271位)
1137位 大日本住友製薬株式会社 24 特許件数上昇 875位 31 8(1904位)
1137位 セルジーン コーポレイション 24 特許件数上昇 964位 28 11(1540位)
1137位 株式会社KRI 24 特許件数上昇 993位 27 14(1271位)
1137位 田淵電機株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 4(3203位)
1137位 藤倉ゴム工業株式会社 24 特許件数上昇 1087位 24 9(1764位)
1137位 山陽特殊製鋼株式会社 24 特許件数上昇 838位 33 29(748位)
1137位 島根県 24 特許件数上昇 1123位 23 6(2333位)
1137位 日本オクラロ株式会社 24 特許件数上昇 1053位 25 19(1018位)
1137位 株式会社ノエビア 24 特許件数上昇 1053位 25 9(1764位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 萩原工業株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
5347位 株式会社ラボ・ジュヴェルサ 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社希少糖生産技術研究所 2 - 0 0(34904位)
5347位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 2 特許件数上昇 1497位 12 7(2815位)
5347位 株式会社芝浦電子 2 特許件数上昇 1264位 15 10(2176位)
5347位 株式会社ユーエム工業 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 加川 清二 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 地方独立行政法人山口県産業技術センター 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 ヨーテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 ポステック アカデミー‐インダストリー ファウンデーション 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社オプトエレクトロニクス 2 特許件数上昇 3222位 4 5(3655位)
5347位 株式会社スプレッド 2 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
5347位 株式会社日本メディックス 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 頼 偉浤 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 マニトワック・クレーン・グループ・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 協友アグリ株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 ダイヤテックス株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 アドバンス電気工業株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 学校法人法政大学 2 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
5347位 ヒディス テクノロジーズ カンパニー,リミテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング